※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シートベルトは、衝突時に伸びないように設計されていますか?

車やシートベルトって、体の前で手で前側に引っ張ればどれだけでも前に伸びますよね?
仕組みがよく分からないのですが、衝突や急ブレーキなどの衝撃があると、ストッパーがかかって前側に引っ張られないようになっているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

衝撃がかかった時のように勢いよく引っ張るとストッパーが作動しませんかね??

まま

勢いよくガッと引っ張るとストッパーかかってそれ以上引っ張れなくなります。
よく急いでる時にガッてなります😂

✩sea✩

ちょっとした速さでベルトを伸ばそうとするとストッパーがかかって、ベルトが伸びなくなるので、右左折確認の時、ガッガッとストッパーがかかって困る時があります💦
今に始まったことではなく、昔からそういう造りになっていますよ!

AI

勢いよく引っ張るとわかりますよ、!

deleted user

体の前で前側に引っ張るより、下向きにガッと壊す勢いで引っ張ったらストッパーかかって止まりますよ!
急いでる時それなって、あぁ💢もう💢ってなるときあります( 笑 )

はじめてのママリ🔰

皆様、どうもありがとうございました!
勢いよく引っ張ったらストッパーかかりました!