子育て・グッズ スプーンを持たせても、口に入れて舐めるのが心配です。食べ物を理解していないようですが、月齢による心配はありますか? スプーンを持たせても、持ち手の方を口に入れて舐めてしまうのですがまだこの月齢だと心配になるレベルではないですかね💦食べ物をすくう物と理解していません。。 最終更新:2024年8月25日 お気に入り 月齢 食べ物 スプーン はじめてのママリ(1歳7ヶ月) コメント ちーちゃんママ うちの子スプーン練習始めたの1歳2ヶ月とかそのくらいだったと思います😂今も自分の好きなものしかスプーンで食べないです🤣 全く心配しなくていいと思います! 8月25日 はじめてのママリ ありがとうございます安心しました🥹スプーンはもう少ししてからまた再トライしてみたいと思います😊 8月25日 ちーちゃんママ YouTubeで保育士の人が言ってたんですが子供にスプーン持たせて、親が別のスプーンで食べさせてあげて、次は子が持ってるスプーンに親が手を支えてあげてって、段階踏んでやるの良いみたいですよ😃 8月25日 はじめてのママリ へ〜!そういうやり方もあるんですね!勉強になります! 8月25日 おすすめのママリまとめ 臨月・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます安心しました🥹スプーンはもう少ししてからまた再トライしてみたいと思います😊
ちーちゃんママ
YouTubeで保育士の人が言ってたんですが子供にスプーン持たせて、親が別のスプーンで食べさせてあげて、次は子が持ってるスプーンに親が手を支えてあげてって、段階踏んでやるの良いみたいですよ😃
はじめてのママリ
へ〜!そういうやり方もあるんですね!勉強になります!