
子供は猫アレルギーで、犬を飼いたいが毛が抜ける犬はNG。犬の数値は0だが、毛の抜ける犬はアリか?
子供が血液検査して猫アレルギーだったのですが、
犬を飼いたいと思ってることを伝えたら猫はとちろん、毛の抜ける犬もおすすめしません。とのことでした😭
犬はアレルギーはなく、数値も0でした。0でもやはり毛の抜ける犬はダメですかね?😥
- ままり(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私自身猫アレルギーですが、犬は大丈夫です😃
でもやはりアレルギー体質ではあるので、ほこりとかそういうのでも鼻炎症状出るっていう意味では毛もよくないってことなのかな🤔
あと妊娠中とのことなので生まれたお子さんがアレルギーないか確認されてからのほうが安心かなぁと思います☺️

ママリ
数値が0だからアレルギーなしと言うわけではありませんよ😂
数値が出なくてもアレルギー出る子はいるし逆も然りです。
猫があるなら犬が出る可能性は高いと思います。
どうしても飼いたいなら
子供に我慢させるか薬飲ませるかですかね!
-
ままり
そうなのですね😭
実家でゴールデンやパピヨン、パグ、義実家で猫を飼ってますが今のところ大丈夫そうなんですよね😭それなら大丈夫そうですかね?💦- 8月25日

はじめてのママリ🔰
私が猫アレルギーで犬3頭飼っています。
ペットショップで働いていた時は猫と触れ合うとすぐアレルギー症状が出ていました💦
他のスタッフでも猫だけアレルギーの人が数人いました。
犬は3頭とも抜け毛の多い犬種です。
-
ままり
わさに同じパターンになりそうです🥺
ワンちゃんは大丈夫そうですか?💦
実家でゴールデン、パピヨン、パグを飼っていて、義実家でも猫を2匹飼ってますが大丈夫なんですよね😂
毛の抜けにくい犬を購入予定ですが、大丈夫ですかね?😭- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
犬は全然平気です☺️
ご実家の犬はみんな抜け毛が多そうなので大丈夫かと思いますが、念の為抜けにくい子を選ぶのも良いと思います!(掃除の面でも楽かと☺️)
私も上の子下の子が産まれる前から犬が居たのでアレルギーじゃありませんように〜と祈ってました🤣- 8月25日
-
ままり
マルチーズとシュナウザーのミックス犬は大丈夫そうですか?🥺
そうですよね!😭
私も3人目の子が怖いです😭
アレルギーといえば、鼻炎とか湿疹とかですか?💦- 8月25日
ままり
毛の抜けやすいわんこでも大丈夫ですか?😭
それがもう旦那が飼う方向に完全になってて、手配?してる感じなんです💦
下の子も検査しておらずです💦
実家でゴールデン、パピヨン、パグを買ってましたが大丈夫そうでした!義実家でも猫飼ってますがいまんとこ大丈夫そうです😭
はじめてのママリ
うち実家がパピヨンです!
でも大丈夫です☺️
下のお子さんは実際にわんこに触れてて何も症状ないなら大丈夫だと思います🌸猫アレルギーあるお子さんもご実家のわんちゃんは大丈夫なんですよね🤔?
ままり
そうなのですね!!💕
パピヨン可愛いですよね♡
全然大丈夫です!!
上の子は義実家の猫も大丈夫なのですが、アレルギー反応出ててびっくりしてます😂
ままり
毛の抜けにくいわんちゃんなら
とりあえずは大丈夫そうですかね、、?🤧
はじめてのママリ
数値には出てるけど大丈夫なんですね!!
私は逆に数値出てないけどアレルギー反応でるものがあります🤣
なのでその状況なら大丈夫なんじゃないかなぁと判断しちゃいます!
ままり
シュナウザーとマルチーズのミックス犬で、毛は抜けにくいようなのです🤫
私もですー😭産後、体質変わったりで実家行くと鼻炎とかのアレルギー出ちゃいます笑
結構アレルギーだけど飼ってる人とかいるんですかね?🤧
はじめてのママリ
アレルギーあってもそのものに反応しなければなにも問題ないですもんね☺️
後からわかったってパターンだと困っちゃいますが、、
身内に犬アレルギーの子がいますが、その子は実家に泊まると次の日には真っ赤にブツブツになっちゃいます💦
ままり
アレルギーっていつ発症するかもわかんないですもんね😂
まさか飼うまでトントンと行ってびっくりしてます、、旦那がもう飼う!と張り切ってて💦
結構重症ですかね?!
アレルギーって出たらお薬とか飲む感じですか?🤧
はじめてのママリ
多分クラス3とかなんだと思います!
アレルギー持ちなだけあってやはり気管支とかも弱めなので薬は持ち歩いてるみたいです😣症状出たらお薬飲んでますが、あんまり効いてる感じはないですね💦