
出産予定で多めに衣類を買ったが、サイズが心配。ボディースーツは冬でも使えるか、上だけの服か疑問。赤ちゃんの服装についてアドバイスをお願いします。
10月末に出産予定なのですが、同じくらいに出産された方、冬はおうちで赤ちゃんにどんな格好をさせていましたか?😳
第一子ということもあり、無知+色々買いたいという気持ちで、予定より多めに衣類を揃えてしまい、、🥺
GAPで60のボディスーツを2枚買って、春になったら着せたいな〜と思っていたのですが、先輩ママからその頃には60だと小さいんじゃない?と言われ、、🥺
もちろん赤ちゃんの大きさによるとは思うのですが、、浮かれてしまって、買うの早かったな〜と少し凹んでます🥲
そもそもボディースーツって、上から何かズボンとか履かせるものですか?🤔
それなら、冬でも着させられるのかな?と思ったのですが、、🥺
長袖で、足は全部出るタイプのやつです🥺
柄とかデザインが可愛くて、つい買ってしまいました🥺
- S(生後9ヶ月)

ゆう
コンビ肌着+ユニクロのカバーオール着させてました。
ボディスーツは足出てるので寒すぎない日ならいいと思いますが私は使いにくくて着させてませんでした☺️

ママリ
うちも冬はコンビ肌着とカバーオールで、寝る時はスリーパー着せてました😄
春ごろだと5-6ヵ月ですかね?🤔
うちは曲線真ん中くらいでしたが、その頃は70のロンパースがパツパツになってセパレートにする頃でした😅
春先に長袖ボディをズボンやレッグウォーマーと合わせて着せたこともありますが、ズボンだとオムツ替えが面倒で、ちょっとしか着せなかったです😭
コメント