
コメント

まぬーる
できるけど、今年の話ですか?上のお子さん1歳児クラスに該当しますよね?うちの地域だと1歳児は四月には入れなければ終了の兆しです〜来年までお預けなので💦
空きについては、よく確認してくださいね!だから、今年は2人とも託児所かもですよ。
ただし、下の子だけもしかしたら2ヶ月で保育園に先に入れておける可能性はあります。逆転しても、先に1人いれておけば、来年上の子が入れれば結果オーライですよ。
まぬーる
できるけど、今年の話ですか?上のお子さん1歳児クラスに該当しますよね?うちの地域だと1歳児は四月には入れなければ終了の兆しです〜来年までお預けなので💦
空きについては、よく確認してくださいね!だから、今年は2人とも託児所かもですよ。
ただし、下の子だけもしかしたら2ヶ月で保育園に先に入れておける可能性はあります。逆転しても、先に1人いれておけば、来年上の子が入れれば結果オーライですよ。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s85y
お返事ありがとうございます!!
来年です!!
まだ仕事もしてないので本当に例え話ですが、来年の4月から上の子を保育園に入れるなら託児所付きの職場を探そうと思っています💦
それか2人同時に再来年入れるか、同時だと更に入りにくいと聞くのでどうしようか迷っています😵
2ヵ月というのはどういうことですか?(><)
先に下の子を入れるという考えもあるんですね!!
まぬーる
来年なのですね(^^)あとはお住いの自治体の点数表によって、どの位の点数がもらえるかによって入園は決まりますね!
うちの地域は、1人っ子のほうが不利なので…兄弟ということだと加点があります!それから、2ヶ月というのも、うちの地域は満8週で仕事をするとなるのも加点対象になり、小さいけど籍を置けるならと2ヶ月から入れる方もいます(^^)
あと、これはどこもだいたいありたすが、産前産後の間も入園可能なので、その間に上の子だけ先に入れることもできるかもしれません(^^)
s85y
生後2ヶ月から入れられるんですね😳!!
出来れば1歳までは一緒にいてあげたいので上の子だけ保育園に入れるならせめて託児所に預けようかと思ったのですが😅
上の子は出来れば来年から保育園に入れたくて妊活中にその辺まで計算すれば良かったのですが、、💦
三前産後というのはどのくらいの期間なら入りやすいのでしょうか?
質問ばかりですみません!!
まぬーる
産前産後は、産休制度と同じで、産前6週産後8週だと思いますよ!でも…私も後々気づいたのですが主さんの場合、その間に上の子を入れたとしても、その期間が終わった後、求職中ということで数ヶ月は入れるのですが、生まれたばかりで、なかなか就労先を探せる状況ではないし、それに1歳まで下の子をみるってなると仕事をしない選択なので、産前産後を使った入園とそのままの継続利用はちょっと厳しいですよね💦
s85y
そうですね💦
それだとやはり厳しいですね😅
旦那と相談してどうするか考えます!!
丁寧に答えてくださってありがとうございました✨✨