※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘の発達について心配。言葉やジェスチャーが遅れているが、歩行や模倣はできる。知能面が気になり、保育園の先生に相談したが、個人差があると言われ不安。

来週で1歳3ヶ月です
娘の発達が遅いのではないかと心配しています

①意味のある言葉をひとつも話せない
 (喃語もあまりなく、何か要求があるときや特に何もない時もマンマンマンーと言ったりします)

②バイバイ、はーい、指差しができない
 ちょうだいもできません。こちらがちょうだいと言うとくれますが

③クレーンのように人の手を持って絵本など好きなページを指す。

④模倣もあまりなし
 パチパチも自分の気分です

⑤指差した方を見ず、指を見てる

できることは
・ひとり歩き(11ヶ月)
・おもちゃの使い方を見せて教えると真似してできる
・「だるまさんがころんだ」など絵本の内容を言うとその通 りの絵本を持ってこれる
・「ワンワンニャーニャー」などいうと犬や猫の鳴き声のおもちゃを持ってくる
・おもちゃの車に1人で乗れる
・好きな音楽がかかると上下に屈伸してのる
・スプーンで1人で食べる(気分です)

運動面は心配ないですが、知能面が気になります。
大人の言葉を理解してることもありますがしてないことも多いです。教科書通りに成長するとも思っていませんができないことが多く心配です。保育園の先生に相談しましたが、「この時期は個人差がすごいよ」と言っていました。
1人目なので生まれてから心配することが多く不安になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が同じ月齢です!

言葉はもしかしたら1個言ってる?
いや、気のせい?ってのが最近始まりました!

上の子は11ヶ月から話してたので
遅めだなぁとは思ってます💦

まず5ができてから指差ですかね!
指差しをまだしないからクレーンをしてるはずです!
下の子は指差しはしますがわざと私の手に持たせたりします!(2人目だからか意思がはっきりしているなと思います)

上の子はなんとなぁく手差しから始まりました

ちゃんと指示聞けてるなとおもいます
うちは○○持ってきて全然ですし
スプーン使えないです 笑

○○持ってきてはパチパチは?より
一個レベル上の指示ですし👍

この時期はほんと差が激しいなぁと思います!
まずは1歳半そのあとは2歳頃にぐんと成長期待してます😂

  • ゆん

    ゆん

    周りで同じ月齢の子がいて「アンパン!」と言ったりするので焦ってます💦
    クレーンの時私の手の上に娘の手があるのですが、その時娘の指が☝️こんな感じで好きなものを指差すのでもしかして1人で指差しできるのでは?と思っています笑中々しませんが、、
    「持ってきて」は分かってないと思いますが絵本の題名を聞くと取りに行ってます🤧
    1人目で他の同じ月齢の子が周りによくいるので比べてしまいます🤧

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はほんとよくわからない感じで指差し始まりますよ!
    なんかやたら人差し指でものツンツンするなぁと思ってたらそこから指差し始まりました😂

    その形するなら多分もう少しでできると思いますよ!
    なんかいい感じに穴の空いたものや
    最近よくある人差し指で動かす絵本いいと思います^ ^

    早い子は印象残りますからね
    目が全然合わないとかなら気になりますが成長は全然気にして無いです👍

    • 8月24日
ななこ

お気持ちすごくわかります!

上の子は発語は1歳8ヶ月、要求の指差しは1歳2ヶ月頃、応答の指差しは1歳7ヶ月頃に始まりました!
もちろん1歳半検診は引っかかりました!
2歳で再検診だったのですがそれも引っかかって、2歳1ヶ月で急に爆発期が来て2語文を話し始めて、10日後に多語文になりました!
1歳半と2歳検診で引っかかったのですすめられて発達検査の予約をしていたんですが、検査の日が半年後だったので受けた日には多語文が出るようになっていました!
「特に遅れはありませんね。次の検査の予約もいらないし、発達を促すために気をつけることもないですよ」とのことでした。
ちなみに私が実は理学療法士で、発語遅いなとは思っていました。
検診で引っかかったのもやっぱりなって思いました。
でもだからといって特性っぽいものは感じなかったのであまり気にしていなかったです😊
発達検査をすすめられて予約したのも、大丈夫だとは思うけど自分の子だから客観的に見れてないのかもしれないし、子どもが生きにくさを感じてるなら何かしてあげたいから早めに受けておくかって感じでした!

あと、クレーンは定型発達の子でも言葉が出てないうちはあるものです😊
指差した方を見ずに指を見てるってことは指は見れているってことですよね?✨
それならそこから成長すると思います!
できることの項目をみた感じでは発語はこの先でると思います🤔
他の子を見てしまうと焦るのわかります!
でも発語が早い子が目立っちゃうだけなのでそんなに焦ったり心配する感じじゃないなと思いますよ!
発達障害を心配されているかもしれないですが、特性っぽいものは感じられないです!

  • ゆん

    ゆん

    喃語もあまり喋らないので心配しています💦要求がある時はんーんー!などで伝えてくれますが、、
    模倣もあまりせず、おもちゃの使い方などの真似はするのですが、、
    指差した方を見ず私の指を見ます😅!
    私自身幼稚園教諭なのですが、幼児しか担当してこなかったので乳児の発達が分からず、、
    自分の子どもとなると余計心配になっています🤧

    • 8月25日
  • ななこ

    ななこ

    うちは喃語は1歳1ヶ月すぎてからだったと思います!
    今喃語が出ているならひとまず安心だと思いますし、んーんー!でも伝えようとする意思があるっていうことが大事だと思います😊
    模倣もそれが楽しいと感じなければしない可能性はじゅうぶんあると思います!
    好きなことを見つけて、そこから伸ばしていくと急激に成長するかもしれません😊
    本とか動物とか音楽が好きそうな印象を受けました✨
    幼稚園教諭さんでしたか!
    幼児さん見ているからこそ気になっちゃうこともあるのかもしれないですね!
    なんとなくですが1歳代、2歳代の発語の発達は本当にすごいので1週間で全然ちがったりもします。
    もちろん1ヶ月全然変わらないと感じることもあるとは思います。
    疑い始めると安心できるまでずっと心配だとは思いますが、発語が早い子に比べたらゆっくりかもしれないですがすごく遅れているとかでは全然ないと思います😊

    • 8月25日
さっち

過去の投稿に失礼します💦その後のお子様の成長はいかがでしょうか?教えて下さると嬉しいです(´;ω;`)

  • ゆん

    ゆん

    お返事遅くなりましたが!
    1歳5ヶ月になりましたが
    相変わらず言葉はでません
    名前を呼ぶと「はーい」は時々できるようになりました!
    バイバイはしません。バイバイと言われるとその人の手にタッチしにいってます。
    クレーンもまだしてます。これも言葉が出ないのでしているのかな?と思います。
    模倣が増えました。手遊びをすると真似しようとしたり、くしで髪の毛をとこうとしたりします。
    指差した方はかろうじてみてるかな、、?て感じです
    娘なりに他の面では成長しているのを感じます。ゆっくりですが、、、。

    • 11月6日