
3歳くらいのお子さんで発達障害もしくは発達グレーと診断が下りた方どのような困り事があって検査を受けましたか?
3歳くらいのお子さんで発達障害
もしくは発達グレーと診断が下りた方
どのような困り事があって検査を受けましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

じぇいちゃん
1番上の子が3歳で発達グレーと言われて、自閉症スペクトラムの診断してもらいました!
3歳になっても、はっきりとした単語を言えない。目が合わない。という感じで、幼稚園の入園面接に行ったら担当の人に発達障害さんだねと言われて、市役所に相談して療育センターへ診察してもらいに行きました!

ののの
偏食、着る物や素材のこだわり(タグを嫌がる、同じ物しか着ない、夏でもモコモコの毛布がないと嫌がる)感覚過敏、癇癪、気持ちの切り替えができない、寝ない、などでしょうか?他にも沢山ありますがとにかく育てづらいなーと思っていました😅
他人から見れば成長の過程だよとか気にしすぎとか色々言われましたが、母親の勘ってなんとなく当たる時があるので、困り事がある時点で役所や園に相談してみても良いかもしれないです🙆
コメント