
コメント

はじめてのママリ🔰
私は子どもの体調不良の時に休みやすそうな方にします🥹あと元々のスキルを活かせるかで決めます。
両方とも同じくらいの休みやすさなら私だったら楽そうな2つめの方にしてしまいます。転勤族で長年は働けないからってのもあります💦
はじめてのママリ🔰
私は子どもの体調不良の時に休みやすそうな方にします🥹あと元々のスキルを活かせるかで決めます。
両方とも同じくらいの休みやすさなら私だったら楽そうな2つめの方にしてしまいます。転勤族で長年は働けないからってのもあります💦
「お仕事」に関する質問
小学生のお子さんがいるお母さま方はどんな働き方、どんな職業ですか? 子どもの体調不良で呼び出しとかはあまりないですよね?小学生は…そんなこともないですか? 私は今、放デイで10時~18時で働いてます。子どもは体調…
そろそろ働こうと思い、10月からパートを始めることにしました。 求人に募集時間は書いていなかったのですが、 履歴書に9:00-13:00希望と書き、採用されました。 採用後の説明会にて、8:45からの勤務でお願いしますと言…
入ってきたばかりのパートさんが産休に入るみたいなのですが、可能なのでしょうか? 1年働いてからとか制限ありませんでした? 5月から入ってきたパートさんですが、11月末に産休に入るらしいです。 私は稽留流産したば…
お仕事人気の質問ランキング
パンの耳が好き🍞
お返事おそくなりすみません💦
体調不良で休みやすい方というのは大事ですね🥺まだまだ急に体調崩すので。
家族を大切にしたくて色々考えているので、二つ目にした方が良さそうかな…と思う気持ちが強くなってきました。
すごく悩んでいるので、ご意見ありがとうございます!!