※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりー
子育て・グッズ

神社への参拝は必要ですか?前撮りや着付けに関しての悩みや縁起について不安があるようです。4人連れての参拝も負担に感じているようです。

753の神社へのお参りっていりますか、、、?
1人目は前撮りもして当日着付け付きだったので参拝もしました。
2人目が今年ですが前撮りはしたけど当日着付け付きではないし自分で着付けヘアするってなるとめんどくさいし参拝なしでいいかな?て思うけどやっぱりしないと縁起悪いとかあるんでしょうか?
3人目もまたあるし4人目もあるし、4人連れて参拝なかなかのしんどいしお金も無意味な気がして💧

コメント

はじめてのママリ🔰

前撮りだけ着物着て、
着物着ないで少し正装して
参拝に行きましたよー!!
また、着物着るとなると高くつきますよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答になってなくてすみません💦

    • 8月24日
  • りりー

    りりー

    着物は買ってるので着させるだけなのですがヘアを自分でしないといけないし、ご祈祷のお金勿体無いなーて思って笑

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

今年1人目が七五三ですが、もはや3人連れてわちゃわちゃなるし、参拝は行かない方向になってます😅

  • りりー

    りりー

    え、ですよね?
    お宮参りはさすがに行ったんですがもうみんな歩き回るわー泣き叫ぶわーあーもうむり!イライラする!!ってなったので行きたくないんですwww無駄に金とられるし笑

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

親である私たちママやパパ全員が全員必ず参拝してるわけではないし、そんなんで皆幸せになってたらとっくに全員金かかっても参拝してるはずなので、全然撮らなくてもいいと思います🥹

1人目の子はハーフバースデーとか些細なことでスタジオアリスに写真頼んだり、産着着せてお宮参りとかやってましたけど、2人目そんな余裕ないですし、2人目なんてスタジオアリスとかで一切写真撮ってないです🤣

お金かけて綺麗な写真撮るより、お金かけないでありのままの写真撮ったり、着飾らない写真撮るほうがよっぽど価値あるなと思うので、何万もかけてまで七五三やんなきゃ!とは思ってないです笑

  • りりー

    りりー

    写真は流石に撮ってあげなきゃな、とハーフバースデイとかの細かいのは2人目以降してないですがお宮参りと753は前撮りはしました💧
    参拝しないと縁起悪いかなと思いつついいですかね、、(^◇^;)

    • 8月25日
ミニー

縁起悪いとかないと思います(*^^*)
安産祈願や戌の日とかも願掛けだし
したからどうとか無いかと思ってます🤭
うちは、
普段お金かけてない分 お参り行きます😂
スタジオで撮影しても1枚だけしか購入しないし家族写真がないので
お参りの時に出張撮影してもらいます😊

  • りりー

    りりー

    安産祈願は周りの友達2人が、2人目で行かずに2人とも亡くなったり死産したりだったので
    周りからも安産祈願は絶対行かないとだよ!!私後悔してるから!って言われてそれもあり怖くてちゃんと行ってます。。。関係ないかもしれないけどなんとなく怖くて💧周りでその不幸が起きてしまったので💧
    スタジオで写真撮ったしお参りはいっかーと思って💧

    • 8月25日
ママリ

七五三はスタジオで撮影だけして終わりです😂
旦那も私もお参りはしない派だったので七五三に限らずお宮参りもしてないです😅

  • りりー

    りりー

    お参りする意味ある?と思ってきて笑
    一万神社に包むくらいなら10000で家族で遊びに行くなりご飯行くなりしたいって思って笑

    • 8月25日