※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんは可愛くてお利口さん。前の子供たちと比べて手がかからず、寝る姿も愛おしい。ありがたい存在と感じている。

3人目って可愛すぎませんか?🥹

3人目が、ただただ可愛いです(笑)
全く手がかからず、飲んだら寝てくれるし
兄妹喧嘩でうるさくても寝ている😂

1人目は本当に寝ない子で赤ちゃんが
嫌いになりそうでした。
日に日に自分も、周りも衰退して…
寝不足からストレスも溜まり夫婦喧嘩も多く💦

それに比べると2人目はまだマシと思える
ような赤ちゃんでした😂
寝てくれるときもあるから、いいよね〜と!

寝不足の日々を覚悟しての3人目
どんな子が生まれても3人目の余裕で
なんとかなる!と思っていました!

そしたら、なんとお利口さん
寝るは寝るはの手がかからない子🫶

たまに、赤ちゃんらしくオギャーと
大泣きしますがそれすらも可愛いと思える
余裕が🥺

最後の子かなという思いもあるので
それも、また愛おしさが増しているのかな?

本当に、産まれてきてくれてありがとう💗

コメント

はじめてのママり🔰

えーその気持ち味わいたいです🥹💕私は1人から2人になったのが大変で全然新生児の可愛さも赤ちゃんの可愛さも味わえなかったので3人目で味わいたいです😭❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人目妊娠中ですか?☺️
    1人目から2人目ってめちゃくちゃ
    大変でしたよね😭
    上の子はも初めて下の子が出来て
    戸惑いもあり難しくなる中での
    赤ちゃんの育児は辛くて💦

    今回も、望んでの妊娠で
    3人になるからと覚悟しましたが
    めちゃくちゃ可愛いです👶🏻💕

    1番上が5歳なのですが〜
    2人目のときは赤ちゃん返りなど
    大変でしたが、今回は成長していて
    赤ちゃん可愛い可愛いですごく
    兄らしくなっていて可愛がって
    くれています!

    その姿も尊い🤦‍♀️💓

    2番目は2歳なので…
    赤ちゃん返りや、おっぱいあげないで
    や授乳中に甘えてきたり(笑)

    大変なこともありますが〜

    3人目がお利口さんなことも
    ありなんとか育児が出来ています!

    きっと、この気持ち味わえますよ🥰

    • 8月24日
まるこめ

もう既に3人目にメロメロになるやろなーって私もソワソワしてます🥺🥺

同じく1人目寝なくて辛くて
2人目はマシでした!

もう最後の赤ちゃんと思うだけで母性がブワッででます。笑
産まれるのたのしみです!🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対、メロメロですよ🥰
    本当に可愛いです😭

    自分が赤ちゃんに慣れて
    3人目の余裕も赤ちゃんに伝わり
    安心しているからなかないのかな?
    と思ったり😂

    1人目は余裕もなくて、その不安が
    伝わり大変だったかも〜と💦

    めちゃくちゃ母性出ちゃってます😂

    • 8月24日
えるさちゃん🍊

羨ましいです😂
3人目可愛いですがママママ過ぎてちょっと無理って時もあって😂
小さい頃なんて全然寝ないし離乳食も食べないしでかなり手がかかりました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!!そうなんですか🥺
    健診で、助産師さんとの面談があり
    母親のメンタルケア?みたいなので
    お話しする時間があるんですが〜

    3人目は、可愛いだけという話を
    したところ多くの母親が3人目は
    そのように話すと言われました😂

    成長すれば、もしかしたら
    一番下でわがままな子になるかも
    ですが、今はこの可愛さに浸ります💕🥺

    3人目で、上に2人いての
    寝ないし、食べないしは相当
    大変でしたよね🫠
    凄いです、そんな中子育てして
    ママっ子になっていると言うことは
    大変でも、愛情いっぱいに手をかけ
    育てた証拠ですよね😭素敵です✨

    • 8月24日
マロン

うちは逆に4人目にしてやっと可愛いと思えるようになりました🤣
もうそれまでは可愛いけど1人でほとんどしなきゃいけないのでいっぱいいっぱいでした……
でも赤ちゃんの頃見てたらあー長男の時もっと堪能しておけば良かったと思っちゃいますね🍀*゜
あとは上の子たちが自分で出来ることが増えたのもきっかけでした😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、ほとんどワンオペで
    5歳、2歳、0歳ご飯にお風呂に
    寝かしつけ、全て1人は本当に
    しんどいですが😂

    3人目が寝てくれる子なので
    それだけが救いです!
    そして自分も3人目の余裕と
    いうか、多少のことでは動じなく
    なっているので強くなりました🫶

    1人でできることが増えるって
    結構、おっきいですよね!!

    歳が離れていると可愛がって
    くれたり!
    長男は5歳なのですが〜
    2人目が生まれた時は赤ちゃん
    返りで酷かったですが
    今回は、可愛い可愛いとすごく
    可愛がってお世話をしてくれます🥹

    現在、6人目妊娠中ですか??
    凄すぎます!6人!!!
    でも、可愛いですよね子ども🥰

    • 8月29日
  • マロン

    マロン

    真ん中が少しお風呂自分で着替えれるようになったらもう少し落ち着きました🥹
    寝てくれるのとっても助かりますよね😴
    うちはみんなあまり寝ずすぐ起きたりします😅
    1人目だとわからないことばかりですがまた3人だと違う意味で新鮮やったり気持ち変わりますよね💕︎

    はい、6人目なんです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)上の子は大変やけど頑張るわって言ってくれました🥺大変でわちゃわちゃしてますが皆笑ってる時が1番幸せですね(*^^*)

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目は本当に寝なくて
    寝不足だし、頑張りすぎて🤦‍♀️
    今の気持ちと経験値でもう一度
    長男を育ててあげたいです🥹

    わちゃわちゃしていて大変な
    ことも多いかもですが〜
    家族が増えればそれだけ幸せも
    増えますよね🥰

    素敵な大家族ですね︎💕︎

    • 8月29日
ʜᴀɴᴀ

3人目はもうなにしてても可愛いですよね😩♥️
ただ座ってるそこにいるだけでもう…真ん中の子も「かわいすぎる」「だいすきすぎる」と毎日ベタベタ笑
上の子は「むちむちがたまらない」ってパパと一緒にほっぺや太もも揉みしだいてます😂😂
泣いてるのも愛おしい…4人目なんかどうなっちゃうんだろうって最近よく考えてます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人で終わりと思っていたのに
    可愛すぎて、新生児期が終わって
    しまって、大きくなる嬉しさと
    寂しさとで毎日が貴重すぎます🥺

    • 9月3日
はじめてのママリ

同じく3人目ただただかわいいです。
うちの子も1番上は手がかかりまくり、2番目は楽な子、3番目、さらに手がかからない!って感じで同じですね。
うちもこの子で最後と思ってるので、大きくならないでほしいとさえ思ってしまいます。上の子は早く成長してーと思っていたのに。余裕ありまくりで3番目が1番写真撮ってます💦今1歳でいないないばーとか真似してくれて、産まれた時より更に可愛くなってます。
新生児いいですね❤️
あの小ささ、私はもう抱っこ出来ないだろうなと思うと羨ましいです🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じですね🤭
    本当に、成長ないで〜って感じで
    だんだん重くなってくる嬉しさと
    寂しさとで、もうこのサイズの子は
    最後なんだな〜と😭😭

    1日、1日本当に大切ですよね〜
    上の子がいるとなかなか構って
    あげられませんが💦

    • 9月4日