![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積み立てニーサにお金を回すのは無謀でしょうか?仕事復帰後、長期的に考えたいです。
仕事復帰し月の手取りは20万〜20.1万です。
生活費に10万
下の子の保育園代2.1万
スマホと生命保険で5,000円くらい
個人年金2万
毎月の固定した出費が15万くらいあります😣
その他、カード支払いがあるときは数千円〜数万円あります。
貯金は少ないですが300万ほどです。減ることはなく、余った数万円が少しずつ増えているだけです。
車の購入など大きい出費の予定はありません。
この状態で積み立てニーサなどにお金を回すのは無謀ですか?仕事復帰したので少しでもただ貯金する以外にも長期的にやってみたいのですが💦
アドバイスいただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
別にご主人の方で貯金できているのですよね?
それならば主さんの残りの数万円を回してもいいと思います🙆♀️
![にこ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ◡̈
ニーサはいつでもお金引き出せるので気軽に始めちゃっても良いと思いました🙆!
もちろんリスクはありますが!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊🙏🏻🙇♀️やってみます💡
- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新NISAなら少額から出来るので、とりあえず月1万円とかからはじめてみて、厳しそうなら額を減らす、もっといけそうなら額を増やしてみるとかしたらいいかなと思いました😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️🌟無謀でなさそうなら少額からスタートしてみます😊!
- 8月25日
はじめてのママリ🔰
出来てます😊
コメントありがとうございます🙇♀️🌟🌟