
しらすが好きでないため、炊き込みがゆを他の食材に変更したい。何を使えばいいかわからない。
本に沿って離乳食進めているのですが、
来週から『しらすとにんじんの炊き込みがゆ』
があります。しらすがどうも好きではないらしく
食べてくれないので他のものに変更したいのですが
何かいい案ありますでしょうか😂
何を使って炊き込みがゆ使ったらいいのかわからず🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
鱈とか白身魚で良いと思います!炊かなくてもお粥に乗せるだけで大丈夫かと。

こばたん
ツナの水煮缶とか鮭の水煮缶よく入れます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊😊
参考になります!!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
BFでよければ、白身魚のほぐし身が売ってるので便利ですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ええ、売ってるんですね!🥹
気になるので明日見に行ってみます!ありがとうございます♪- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊😊
確かに載せるだけでいいですよね😁