

リタマーリー
初めまして。
私も同じようなグラフでした。排卵してない訳でもないけど分かりやすい二層にならなくて。
で、29歳になったので不妊治療始めました。
タイミング半年、人工授精半年くらいで授かりました。
なので、まだ若いならもう少し様子を見てもいいのかな?と思います。
不妊治療は専門の病院でやってるんですか?
産婦人科よりも不妊専門の方がいいと思いますよ。
きちんと担当の医師に相談して、それでも自分と意見が合わないなら病院を変えるのもいいのでは?
実際、若くても妊娠しずらい方もいるし、時間はどんどん過ぎていきますからね。
コメント