![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳からのジュニアシートのおすすめを教えてください。息子は11.7kgで、慎重は90くらいです。シートベルト5点止めで長く使えるものがいいです。
3歳からのジュニアシートのおすすめを教えてください!
来年1月に3歳になる息子と、来年2月に2人目が産まれる予定です。今はアップリカのクルリラを使っているのですが、それを2人目にまわして1人目はジュニアシートに切り替えようかなと思っています。
最近事故などをよくニュースで目にして怖いのでシートベルト5点止めできるもので更に長く使えるようなものがあれば嬉しいです。
現時点では体重は11.7kgで、おそらく慎重は90あるかないかくらいだと思います。
- ママリ(妊娠38週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
4点式以上のものは固定が強すぎるので公道で禁止になっていますよ!
コンビのジュニアシートいいですよ〜!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児用にと最初に買ったのがアップリカだったのでジュニアシートもアップリカにしました。
今5歳の娘は、
0歳 クルリラ
2歳の時に下の子が産まれたのでフォームフィットに変更
4歳過ぎて100センチになってからライドクルーに変更。
ちなみに今は3歳の下の子がフォームフィットを使っています!
-
ママリ
ありがとうございます!
確かに今までと同じアップリカで揃えるのもいいですね🥺
11歳ごろまで使えるそうですが、下のお子さんはそれまでフォームフィットをお使いになられる予定ですか?- 8月24日
-
退会ユーザー
フォームフィットでいくつもりですが、どうなるかわかりませんね😅
お姉ちゃんと同じものを欲しがるので、もし身長がクリアしたら買い換えるかもしれません🤔- 8月24日
-
ママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 8月24日
ママリ
そうなんですか?!5点式はチャイルドシートのみで、ジュニアシートにはないんですかね…
来年3歳になった段階でも身長100cm体重15kgも満たないだろうなーと思っていて、恐らくジュニアシートの利用目安にはあてはまらないだろうなと感じているので、理想としてはチャイルドモードからジュニアモードまで切り替えられて15kgを超えたあたりから3点式?のジュニアモードにできたらなと思ってます…!
コンビのジュニアシートってジョイトリップというものでしょうか?
なっちゃん
チャイルドシートとか5点式だよなと思って調べたら、大人が4点式以上のものがダメって意味らしいです😅惑わせてごめんなさい🙇🏻♀️
コンビのジョイトリップです!長く使えるのでいいですよ♡
ママリ
そういうことだったんですね💦でもパッとみてるとジュニアシートとなると3点式のものが多そうですね。
チャイルドモードからブースターモードまでこれ一個で完結できるのありがたいですね!実際にお店で試してみようと思います☺️ありがとうございました!