 
      
      
    コメント
 
            ママリ
うちの場合は職場にお金を持って行って、職場が納付してくれてました
職場に確認してみるといいかもしれません
 
            優龍
昨年の年収が100万以下なら
住民税はないと思いますが
ありましたか?
- 
                                    ままり 正社員なのでそれ以上ありました! - 8月23日
 
- 
                                    優龍 
 会社によって
 復帰したら一括払いとか
 役所から送られてくるとか
 さまざまです。
 
 おそらく定額減税の影響で
 遅れて送付されるとは思います。- 8月23日
 
- 
                                    ままり なるほど😳 
 ご丁寧にありがとうございます!!- 8月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちは職場から毎月納付書が届きます!
いつも給料天引きなら職場にまず聞いてみたほうが良いですよ😆
- 
                                    ままり そうだったんですね😳 
 職場に確認してみます!- 8月23日
 
 
            ままり🐿
給料から天引きですが、産休、育休に入ってからは市役所から納付書が届きました!✨
給料を貰っていた月までは給料から天引きだったので、残りの月の分を納付書で支払う形でしたが、8月末まで、10月末まで、1月末までと何回かに分けて支払っても良いし、一括で支払っても良いというような感じでした!
7月末には届いていたと思います😊✨️
- 
                                    ままり 6月半ばに産休に入ってるのですが、まだ届いてないです😳こらから届くんですかね? - 8月23日
 
- 
                                    ままり🐿 これから届くか、10月くらいに支払えるようになっているか🤔ですかね?職場と役所に聞いてみるのが早いと思います♪ - 8月24日
 
 
            ママリノ
うちは、職場が建て替えておいて復帰後の初めての給料から返金でした。
 
   
  
ままり
そうですね!確認してみます😊