※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

高額医療制度と限度額認定証、両方利用可能でしょうか?教えてください。

旦那が肺炎で急遽入院することになりました。

高額医療制度と限度額認定証はどちらも利用することができるのでしょうか?🙂‍↕️
わかる方いましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

みんてぃ

どちらもというか、高額医療制度を会計時に適応させるのが限度額認定証です。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊

    高額医療制度の申し込み?申請?しつつ会社の方には限度額認定証をもらうということですか?

    入院手続きの受付けでは高額医療制度のは病院から会社さんのほうにやっておきますね!と言われ、担当の保険屋さんには計画入院じゃなくて急な入院だから限度額認定証は会社にもらってないよね💦
    と話をされました。
    どうゆうこと??という感じで😵‍💫💦

    • 8月23日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    限度額認定証なしでも高額医療制度を適応させることができるパターンもあるので、病院の方が言ってるのはそれだと思いますが、不安なら聞いといたほうがいいです。会計に関わるので。

    • 8月23日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    今までは限度額認定証を会社か健康保険組合から発行してもらってそれを病院に出して手続きする必要があったので、保険会社の方が言ってるのはそれです。

    • 8月23日
  • ママ

    ママ

    なるほど!!!
    詳しくありがとうございます!✨
    助かりました!

    • 8月23日