
3歳の息子はトイレに行くタイミングを教えず、保育園でもトレーニングパンツを履いています。この状況で大丈夫でしょうか?
もうすぐ3歳の息子、尿意を滅多に教えてくれません。
うんちはもう必ずトイレに行ってくれます。
寝てる間もおしっこは溜められて、朝にトイレでおしっこします。
寝る前もトイレに連れていけばします。
親がトイレにさそって、タイミングが合えばトイレでおしっこしますが、本人から申告されることはほとんどないです💦
まだこのレベルでも大丈夫でしょうか?
保育園でトレパン履いてますが、毎日たくさん着替えてきます💦
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子は幼稚園入園だったので、自宅でトイトレしました
同じ2歳10ヶ月(入園前の6月)頃から始めました。
朝イチのトイレからスタートして早々に夜間も溜められるようになり、
昼間も親がタイミングみて声掛ければトイレでできるようになりました。
でも自分から「トイレいく」はなかなか言わず、言ったときにはチョビ漏れでズボンも少し濡れる……で、
仕方なくトレパン買い足して数ヶ月はトレパンで過ごしてました(チョビ漏れなのでズボンまではセーフ👍)
声掛けちゃうから行かないのか、声掛けるのを我慢しなきゃなのか、だけど漏らされて処理するのは自分だし…と当時は毎日かなり葛藤しました😫
気付いたらチョビ漏れもなくなり、「おトイレいってくる〜」と自分から行くようになり、普通のパンツにしたのは幼稚園入園する前の3歳10ヶ月(2月)頃でした😅
長かった………
ままりさんのお子さんも、3歳前でトイレでできるだけでも素晴らしいですよ😆
ままり
返信が遅くなって申し訳ありません!
とっても参考になるお話ありがとうございます😭
声かけられるの待ち…みたいなところもあるような気がしてきました💦
まずは💩がトイレでできるだけでオッケー!という精神で気長に様子見ようと思えました✨
ありがとうございます💕