※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーまま
子育て・グッズ

子供が寝つきが悪く、食事も摂れず、朝から泣いているため心配です。自分もイライラして疲れています。

なかなか寝てくれずお昼ご飯も食べれてません
うちの子病気なのかってくらい朝からほぼ泣いています。機嫌良く起きている時間が少なくて心配です

イライラしている自分もいてつかれました

コメント

2児ママ

大変ですよね
本当にずっと泣いてるんですよね。。

赤ちゃんの心配はいりません
そんなものです

でもイライラするししんどい。。
逃げられないし
やかましくて泣かせておけないし


抱っこ紐しても泣き止みませんか?

  • なーまま

    なーまま

    朝からまともに寝てくれなくてミルクあげたら寝るかなと思って試したら飲んでも寝ず、で。抱っこ紐嫌がってこれこそギャン泣きでどうしようもなく😭

    • 8月23日
  • 2児ママ

    2児ママ


    わー大変ですね😭
    ミルク飲んだら寝るってのは
    なんだかんだほとんどないですよね😂


    抱っこ紐まだしっくりこないのかもしれませんね。。
    その頃は本当に抱っこしてスクワットしたり
    部屋を眩しくしたり暗くしたり
    部屋の中でベビーカー乗せてみたり
    服を脱がせてみたり
    布団に横向きに寝かせて
    抱え込みながら寝かしつけしてみたり
    ほんっとに色々やりまくりました🙄

    そんなこんなで月日が経ったから少し寝るようになっただけなのか
    試した中のものがしっくりきたから
    寝るようになったのか
    もはやわからないレベルでしたが、、、


    100%じゃないけど
    割と静かになるかもっ!!ってやつが見つかると
    結構調子出てきます!

    • 8月23日
  • なーまま

    なーまま

    元気つけられましたありがとうございます😭

    • 8月23日
のんのん🔰

ご飯食べれましたか?
懐かしくて辛かったな~て思ってちょっと泣いちゃいました😣
新生児期本当辛いですよね。
沢山検索して何試しても、どんな音楽流してもだめ。全部だめ。

当時、私は赤ちゃんの呼吸音が聞こえなくなるのが怖くて出来なかったんですけど自分の片耳だけイヤホン着けて好きな音楽やYouTube流しながらお母さんが無心で抱っこするのが良かったかなて今だから思います。
一回夜中何時間も泣き止まなくて、当時は同居してたし主人も同じ部屋で寝てるし泣き止まない事に焦ってたんですけど
その時何かが私に降ってきてうぅーーーーーーて低音をずっと聞かせてたら泣き止んで寝てくれた事もありました笑
主人は起きて笑ってました😅

  • なーまま

    なーまま

    ご飯は15時ごろやっと食べれました😭
    新生児今日で終わるので、少しは楽になるのかなそんなことを考えしまいます。
    色々試してみます。同じような方がいてすごく心強いですありがとうございます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児期はもう本当に辛かったです〜😭😭😭
夫と2度と戻りたくない、悪魔の時期だったねって話してます😂
全然寝てくれなくて、朝起きたら夜までほぼ寝ずに泣きっぱなしでした。
ご機嫌な時間なんて皆無!笑
メンタルをやられて私は産後うつになりかかってると言われ、実母や義母、市の助産師さんにかなり助けられました。
そんな悪魔の娘ももうすぐ3ヶ月になりますが、ご機嫌な時間も増えてきて新生児期よりずっと楽になりました🥹
1ヶ月半くらいでたまにニコッと笑うようになってから、気持ちが楽になりました。
夜もしっかり寝るようになってます!

今本当に辛いですよね😔
私が抱っこしてるからご飯食べてってしたいくらいです😢
今より絶対楽になるときが来ます!
それまで市のサポートなどフル活用して乗り越えましょう!
(泣き声が気になっちゃうかもしれませんが、少しくらい放置してご飯食べても全然大丈夫ですよ👌)

  • なーまま

    なーまま

    やはりその子によって全然違うのですね、、
    今日で新生児が終わるのでもう少しすれば少し楽になるのかなと期待しています笑

    ご機嫌な時間が少しでも欲しいです笑

    素敵なコメント励まされましたありがとうございます!

    • 8月23日