コメント
はじめてのママリ🔰
私は24日給料日で、月初からでカウントしてます。
例えば、
8月24日の給与→9月の収入に書く
8月26日の家賃→8月の支出に書く
カードの分→使った月の支出に書き、使った分の現金はよけておく
という感じにしてます!
ママリ
その月1日から月末で考えています。
月々の比較ではなくて、大きく見る時は年単位1月1日から12月31日とかでみます。
年末年始で大きな買い物したりするとその年の貯金額がガクッと変わったりしますが、そこは違いを理解するだけにしておいてお金の金額の差はあまり気にしすぎないようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすいません😭
確かに、長い目で見て右上がりのグラフになっていればいいですもんね、、!!!
長い目で見れるくらいの貯蓄頑張ります😭笑- 9月1日
🧸𖤣𖥧
うちは給料日から1ヶ月で計算してます💡
その方が私的に分かりやすいので🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすいません😭
そうなんですね😌♡
私も1日と給料日と一回試してみようと思います😌
ありがとうございました😊- 9月1日
はじめてのママリ🔰
給料日からで計算してます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすいません😭
そうなんですね✨
ありがとうございました😊- 9月1日
☆ママ☆
うちも給料日15日で、給料日から1ヶ月で家計管理しています☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすいません😭
なるほどです✨
ありがとうございました😌- 9月1日
退会ユーザー
昔は給料日始めでしたが、数年は1日はじめにしてます。
その方がわかりやすいと思います。
ただ、その場合は始める月に前もって生活費が手元にないとできないと思うので、給料日までお金がないなら自ずと給料日スタートにはなってしまうかなと思います。
カードは使用日で計上するとわかりやすいと思います。
(引き落としのときには書かない)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてすいません😭
両方されて、一日の方がやりやすかったんですね!!🥺
それはとてもありがたい情報です✨
カードもラグがあるのでわかりにくいですよね!確かにそうします!!
ありがとうございました♡- 9月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅れてしまってすいません😭
なるほど!
わかりやすくありがとうございます!!
紙媒体で家計簿つけてますか??🥺