子育て・グッズ ハイチェアの使い始めの時期についてですがお座りが出来るようになった… ハイチェアの使い始めの時期についてですが お座りが出来るようになったらが良いというのは 寝た体勢から自分で座れるようになったらですか? 床に座らせる体勢にしたとき手を前について 支えなくても倒れなくなったらですか?💦 6・7か月検診では手をついて一瞬でも 座ることができれば 「おすわりができた」と判断します。 と調べると出てきますが みなさんハイチェア使い始めた基準はなんでしたか?🫢 最終更新:2024年8月23日 お気に入り 検診 体 おすわり はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ひとり座りができるようになってから使い始めました! 8月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント