※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ̑̑ෆ⃛
子育て・グッズ

ミルクと離乳食のタイミングで悩んでいます。ミルクの後に離乳食をあげると眠たくなり機嫌が悪くなるし、ミルクの量を減らすと泣き喚くことも。どうしたらいいでしょうか?

ミルクの前に離乳食が基本だと思うのですが
ミルクがいいと泣き叫び離乳食を食べてくれません😔

なのでミルクの2.3時間後に離乳食をあげてるのですが
次は眠たい時間みたいで機嫌が悪くなります😥
ミルクをいつも飲む量の半分くらいにして、離乳食をあげようと思ったのですが
ミルクが足りない!と泣き喚きます😞
どうしたらいいのか、、、助けてください😞

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクを50とか少量飲ませてからの離乳食ではどうですか??

  •  ̑̑ෆ⃛

     ̑̑ෆ⃛

    ミルク少量あげるとミルク足りないって泣き喚くんです😥

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100くらいだったら
    ちょっと落ち着きますかね??
    そのあと2.3時間あけずに1時間くらいでお腹すきすぎる前に離乳食あげるようにするとかどうでしょう🥺

    • 8月23日
ママリ🔰

ミルク少量あげてから、続けて離乳食あげてました!
もしくは哺乳瓶で飲みたい!という子じゃなければ、ミルクを使ったスープを50ほど飲ませてから離乳食与えてみます!

  •  ̑̑ෆ⃛

     ̑̑ෆ⃛

    ミルクを使ったスープ!!!
    一度スープ作ってあげてみることにします!!
    ちなみに、ミルク少量はどれくらいの量あげてましたかん?

    • 8月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ミルクにコンソメや野菜みじん切りにして入れて作ってました!
    うちは50とかじゃ泣かれてたので、100作ってましたね。1歳までは栄養はミルク、離乳食はごはんの練習と言われたので、それで様子見て、すこーしずつ減らしてごはん増やしてました。
    あと、とにかくごはんは楽しいと思って欲しかったので、息子のしたいように食べさせて、椅子に座らせるとか、テレビ消すとか全く無視してました!

    • 8月23日