![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども乗せ自転車の購入について、通勤用の自転車が修理費用が高いため新しい自転車を検討中。子どもも2歳で将来のために購入を検討。利便性や価格に悩みつつ、体験談やアドバイスを求めています。
子ども乗せ自転車の購入について
通勤時使用していた私の自転車がパンクして修理に8000円かかるので新しいのを買おうとしたら、
実母から子どもも2歳だし、将来自転車に乗るのを怖がったら可哀想だから子ども乗せ自転車の購入を勧められました💦
旦那もかなりの運動音痴で、友達が自転車の中走って追いかけて辛かった記憶があるらしく購入には前向きです💦
自宅の立地が利便性が良く、徒歩でいろいろいけるし、混雑しますが電車も10分以内に1本、車もあるので遠出もできます。
確かに子ども乗せ自転車があれば買い物とか、かなり便利になるなーとは思っているのですが、正直9割私の通勤が楽になるだけでかなり高級ですし、思いきれなくて…
頂き物の子どものストライダーとへんしんバイクは所持しており、まだ乗せたことはありませんが、後日ヘルメット購入予定です
そこで、
子ども乗せ自転車の購入のきっかけや、タイミング、良かったことなど
逆に乗せずに子どもは直で自転車乗せた、中古でも良かったなどの体験談やアドバイスをいただきたいですです😞
ヘルメットや自転車のおすすめメーカーなども大歓迎です!!
よろしくお願いします🙇!
- ひなり(2歳8ヶ月)
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
子供乗せ自転車は電動を検討されていますか?
電動では無いタイプですか??
私は子供が2歳の頃から電動の子供乗せ自転車を使用して今で8年目です😊
とても便利で良いですよ!
買い物も通院も楽ですし、わざわざ車や電車必要無い時もパパっと行けるので🙆
電動じゃない方を検討されていたらすいません💦
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
下の子が保育園に入るタイミングで購入しましたが快適ですよ☺️
私は背が低めなのでヤマハのバビーアンスペシャルが乗りやすかったです!
電動だと14万位でなかなか高い買い物ですが買った価値はあるなと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳の時に買いました。
私は免許がないのでこれがなかったら生活出来ません😂
買い物とかほんとに助かります。
今も毎日下の3歳乗せて保育園送迎や通勤しています。
ただ、電動でないと子供乗せるのはきついかな。
コメント