※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
妊娠・出産

出産の入院中に便利なアイテムを教えてください。基本的なものは揃えたが、他におすすめがあれば教えてください。

出産の入院中にこれあったらめちゃ便利だったーー!!!って物教えてください!!!!
基本的なのは揃えましたが、他にあれば是非!!!🥹

コメント

はじめてのママリ

S字フックは毎回活躍してくれてます!(笑)🫶🏻😇

  • りんか

    りんか

    S字フック、今日必ず購入します☺️笑笑

    • 8月23日
𓆡

ドライシャンプーと汗拭きシートは毎回必須です☺️

授乳時間を記録するにも置き時計も便利でした🫶🏻(病室に時計があれば必要ないですが私が出産した病院はありませんでした)

あとは上の方同様S字フックに小さいバックをかけて必要なものを入れておくと動かずに済みました!
ピュアレーン、リップ、ハンドクリーム、充電器、ハンディーファン、ハイチュウ、ウイダーインゼリー、ボールペンをいれてました!

  • りんか

    りんか

    ドライシャンプーですか!!確かに出産後すぐお風呂入れないですしあったら便利ですね🤭

    やはりS字フック、大活躍の予感ですね

    • 8月23日
はじめてのママリ

手持ち扇風機便利でした。あとは、携帯を立てかけるやつ!それとふりかけ(笑)

  • りんか

    りんか

    ハンディファン購入しようかずっと迷ってました🤔!ふりかけ絶対買います笑笑

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも個室であれば割と冷暖房の温度設定自由自在に変えれるので結構かえてました(笑)
    第1子出産の時に病院食不味かったので、2人目はふりかけ持って行って重宝しました(病院食薄いので😂)梅干しあってもいいくらいですwww

    • 8月23日
(´-`)oO

スマホスタンド、長いスマホ充電器、S字フック(ゴミ袋かける)、ホットアイマスクです❤️

あとは母子同室するなら普段使い慣れてるおしりふきですかね🤗病院で配られるおしりふきは連なって出てきたり水分足りてなくて嫌いでした😂✋乾かないように蓋もついてるとなお最高です❤️

  • りんか

    りんか

    スマホスタンド!買います!S字フックはもう殿堂入りですね…!
    ホットアイマスクも迷っていたので購入しておきます🤭
    お尻ふき早速バッグにインしておきました☺️

    • 8月23日
ち

4月に産みましたが、暑すぎて暑すぎて!小型扇風機と熱さまシート必須でした😅
さらに産婦人科から氷嚢まで借りてました🤣
あとはお菓子とジュースは大量に持っていくべきです😉
私は毎日面会で持ってきてもらいました😂
まじでお腹減ります!!ご飯だけじゃ足りない!!

  • りんか

    りんか

    4月で暑いなら今は相当ですね…!暑さ対策系購入しておきます!!
    お菓子とジュースは必須ですね笑いっぱい持って行きます!

    • 8月23日
  • ち

    もういつ産まれても大丈夫な時期ですね😌💗
    2歳差とても羨ましいです🥺✨
    出産頑張ってください😊

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

タブレット(暇つぶしにドラマ、映画、本を大量にダウンロードして持っていきました)、ホットアイマスク、ハンガー(乾燥予防に濡れタオルかけとく)、はるカイロ(後陣痛が和らぎました)、です😊

  • りんか

    りんか

    わー、貼るカイロは全然見てなかったです!2、3枚入れておきます🤭

    • 8月23日
ママリ

うちの産院はフックかけるところがなくて、自立するミニバッグをサイドテーブルに置きました😄

  • りんか

    りんか

    確かにかけるとこない産院もありますよね…小さいカゴとかでもアリそうですね…!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

ペットボトルにつけるストローキャップは陣痛中や産んだ後も飲みやすかったのであって良かったです!100均で売ってます😊
あと母乳あげる予定ならピュアレーンなどの乳首にぬるクリームもあった方がいいと思います😊

  • りんか

    りんか

    ペットボトルストロー🥤今回いらないかな〜?とか適当なこと思ってたので一応買っておきます!😳
    ピュアレーンそんなにいいのですか!!!旦那に買ってきてもらいます😤

    • 8月23日