![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンの本審査でauじぶん銀行と地銀で迷っています。金利や条件を比較し、どちらを選ぶか悩んでいます。
住宅ローンでauじぶん銀行と地銀で仮審査が通っています。
どっちで本審査を出すか迷ってます💦
auじぶん銀行の方が金利は低くて良いと思っていたんですが、10月から0.25上がると聞いて迷ってきました🥲それで0.53くらい。本当は団信を0.15上乗せでプレミアムにしたいと思っていましたがそうしたら0.68くらい。。
地銀も0.15上がるみたいでそれで0.69くらいです。こちらはガン100%は上乗せなしです。
ネット銀行は口座開設しても給与口座に指定できるかまだわかりません。地銀は給与口座なのでそのままでいけます。最初はauじぶん銀行にする気でいたんですが思ってたより金利が良くなさそうでショックです😭
みなさん何を基準に選んでるんでしょうか?😭悩みすぎて禿げそうです😂
- りん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
給与口座でそのまま行けるなら地銀!
金利上がらないなら頑張ってじぶん銀行にするけど。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私もじぶん銀行と地銀で悩みましたが、やっぱり人の顔を見てやり取りしたいなと思って地銀にしました!
近所の店舗なので分からないことがあったときはすぐ聞きに行けて便利でした🌟
-
りん
同じですね🥹
窓口あるのはやっぱり利点ですよね!金利は地銀の方が高かったですか?
担当の人はauの方が良いんじゃないか?みたいな感じだったのでやっぱり金利が少しでも低い方がいいかなーと迷いまくってます😂- 8月23日
-
m
地銀の方が金利は高かったです!ただ日頃から利用していた(私だけだけど通帳を持っていた)ため、金利据え置きで団信をつけてくれました🤭
私が組んだ時と今では経済状況が違っているので、金利重視で選んでもいいと思います☘️支払いが始まってしまえば、担当の人とはほぼ関わり無しなので◎- 8月23日
-
りん
日頃利用してるところはやっぱり安心感ありますよね!据え置きで団信嬉しいですね✨
そうですね、担当さんに惑わされずしっかり考えます☺️- 8月23日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ネット銀行は日銀の動向関係なく金利を上げられるところも多いです。
しかも地銀より金利引き上げに積極的なので、現状だと地銀の方が安定かなあー😮💨
-
りん
そうなんですかー!?😳
ネット銀行は金利が上がりやすい?とか調べたら出てきたりして気にはなっていたんですが、そういうのもあるんですね💦今回0.25も上がってしまってメリットが感じられにくくなって🥲
地銀の方がそのへんは安定してるんですかね🥺- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
auじぶん銀行は直営店で契約したら代理店優遇金利ありますよー
ネット銀行だけど対人で契約できます。みんな知らないんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
あと、0.25上がるのは確定なんでしょうか。確認した方が良いですよー。
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は8月契約ですが、プレミアム(ガン100保障,5大疾病保障付き)でau直営店での対人契約で0.384で契約してます。
- 8月24日
-
りん
そうなんですね!😳
不動産の提携してるところみたいで、今は0.28で優遇されてると聞きました!0.25上がるのは担当の方から聞いて調べたら10月から上がるとニュースになってたので決定なんだと思います🥲- 8月24日
-
りん
プレミアムで0.384はめちゃくちゃ良いですね🥹✨低ければそれに0.15上乗せしても0.434くらいだったのでじぶん銀行一択だったんですが0.25も上がるとなると、、、て感じです😭
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
地銀はガン団信100つけるとどれくらいなんでしょうか。迷いますよね💦
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
基準金利が0.25上がったとして、適用金利が0.25上がるのか、確認した方が良いですよー。
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。私は本審査二つ通して、最終を決めました!
ご参考までに!- 8月24日
-
りん
ありがとうございます!!🥹✨
- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0.25%upはauに言われたんですか?基本0.15%あがるみたいですが。
ネット銀行は、基本的には給与口座から無料で移せる定額無料入金サービスがありますよ‼️便利です。
うちはネット銀行一択ですね。直接話を不動産に来てもらって2社聞きましたがネット銀行でも特有のメリットありましたよ!
-
りん
不動産の担当の方に言われました🥺ネットで検索したときも確か0.25と出てきたのでそうなのかと思ってました!
そうなんですね!無料でできるんですね✨ネット銀行やっぱり金利が魅力ですよね!!- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
まあまぁあがりますね💦
0.53%のもガン50%ですよね?この夏からauは100%免除のはプラス金利かかることに変更になったみたいで。
sbiも同じ感じですね。。
あまり上がらないこと願います🥺- 8月31日
りん
給与口座は地銀なのでそのままです✨金利がもう少し低ければじぶん銀行一択だったんですがそこまでかわらなくて😭