![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠2ヶ月で腰痛の方いますか?コルセットは避けた方がいいでしょうか?
元々ヘルニア持ちで、妊娠2ヶ月で腰が痛くなりました。
妊娠2ヶ月で腰痛い人はいますか?
コルセットはしない方がいいですよね?
上手く言葉にできなくてすみません(´・_・`)
- もも(妊娠34週目)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘルニアではないですが、腰痛はある方で3ヶ月くらいから腰が痛かったです。お腹が大きくなると余計に腰が痛くなるので、3ヶ月くらいから腹帯をしています!!
腰が支えられて楽になります😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もヘルニア持ちでした!
とこちゃんベルトを常に巻いていました!
安定期入ってからは腹帯もプラスで!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
締め付けはあまり良く無いかもしれませんね💦
湿布もダメと聞いたことがあります💦
本当のことはわからないので産婦人科に電話したり検診で聞いてみると良いと思います。
私も元ヘルニア持ちで、妊娠中は大暴走まではいかず持ち堪えましたが、いつ爆弾が爆発するか…と不安でした🫨
トコちゃんベルトが効果ある人もいるみたいですが、初期もつかえるのかな?
ホルモンで骨盤緩んで痛くなったり、これからお腹どんどん大きくなって痛みが発生する因子が増えるので、酷くなりそうなら早めに対処がオススメです!
コメント