 
      
      生意気な事いいます!笑笑吐き出させてください。義両親。息子の誕生日に…
生意気な事いいます!!笑笑
吐き出させてください。
義両親。。息子の誕生日に絵本を買う予定だけどどんな絵本持ってる?って連絡くれました。。
でも絵本より、靴や服、ちょっといいおもちゃとかが欲しいーー
なんでも買ってあげる!というわりに、全然息子にプレゼントとかされた事ないです。誕生日は、何がいい?って聞いてくれると期待してたけど、、絵本かぁ。
義両親は裕福です。
なのにクリスマスはスルー。お年玉は千円でした。
私の両親は貧乏ですが、五千円くれました。
誕生日くらい、奮発してほしいのが本音です。
- mari(9歳)
コメント
 
            ぴえろ
義母は同居してるからか何もくれないです。お祝いすらなかったです( ๑´•ω•๑)
絵本沢山買ってもらっちゃいましょ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
 
            ちぃ
確かに(ФωФ)もらえるのでありがたいけど、ありがたいんだけど…それかよって。
うちも(*´ω`*)ブリブリなお洋服を娘にともらいました…私は無地とかシンプルなのが好きです。
まだあまりおでかけしないし、友達とかにももらったのあるしサイズアウト早いからとりあえずストップ…って主人から言ってもらいましたが、本当は一緒に買い物行くか、金券や現金が良いです笑
- 
                                    mari そうなんですー😫 
 うちの両親との格差が悲しくて。
 何が欲しい?って聞いて欲しかったです泣
 私のワガママなんですけどね。。- 4月16日
 
 
            KOU
お金持ちの人って
ケチ多いですよねー!
ケチだからお金持ってるんですよー!
- 
                                    mari なんか、そういうの聞きますよね! 
 結構口ばっかりのとこがあって、しないなら言わないで!って思います。。- 4月16日
 
- 
                                    KOU 今度からは流しましょー! 
 とか西松屋のセールの200円の服
 可愛いのあったんですよー!
 
 とかっていったら
 反応面白そうですー!
 
 私性格悪いですね、
 失礼しました^_^;- 4月16日
 
 
            ココ
聞いてきてくれるだけ、羨ましいです。
うちの義両親は、クリスマスなし!お年玉なし!1歳の誕生日もスルーされそうです😭
私の両親は、何かとイベントごとにプレゼントを買ってくれたり、食事会をしたりと色々と聞いてきてくれます。
お金や物を催促するわけではありませんが、どうしても比べてしまいますよね。。。
分かります‼︎
一番最初の誕生日なんですから、奮発してほいですね。
- 
                                    mari お年玉もですか!? 
 旦那さん、なんも言ってくれないんですか?😥
 私ならキレちゃうかもです。。- 4月16日
 
 
            あゆつん
もはやトイザらスに一緒に行くよう仕向けて旦那さんに今日はありがとう〜✨嬉しいよ♪と言ってもらって買ってもらう作戦等しましょう!笑
- 
                                    mari あああ、それいいー!!😫 
 だけど、ネットで探してるの!って言われました😰なんだかなぁ。って感じです。
 せめて旦那に探りとか入れて欲しかったです。笑笑- 4月16日
 
- 
                                    あゆつん 旦那さんこそ実の親なんだから、好きにモノ言えるんだし、絵本って聞いたけど図書館でよく本借りるし、服とかオモチャの方が嬉しいんだよね〜どっちもでもいいけど❤なんて言ってくれれば良いのに〜。 - 4月16日
 
- 
                                    mari 確かに私自身、絵本は図書館で借りてます!それ義両親に言えば良かったー!笑笑 
 旦那にも協力してもらえるよう頑張りますw- 4月16日
 
 
            SK225
絵本羨ましいです🙄
絵本って沢山読んであげたほうがいいけど、買うってなると地味に高くてなかなか…
なのにおもちゃはなんやかんや増えますし😵
- 
                                    mari 私、全然読み聞かせしてなくて😥 
 あと、高いし収納場所に困るので図書館で借りちゃってます。。
 ほしいものって人それぞれですよね😅
 私は長く使える言葉図鑑系のおもちゃとかが欲しかったです😂- 4月16日
 
 
            3人のママ
わかる~
家も義父母からは、お年玉500円ですよ!!小学校に入ってから、やっと1000円!家の実家からは、誕生日・クリスマス・お年玉で10000円きます。価格じゃないけど、今って親戚少ないんだから現金ってなかなかもらわないじゃないですか~お年玉くらい奮発したら!?と言いたい。
誕生日は、以前はお任せでしたが、服の趣味は違うから結構サイズアウトしちゃったり。
最近はリクエストできますが、ん~って感じ。
だったら、お金で好きな物買いな~って言って欲しい。
- 
                                    mari 500円!?それって普段のお小遣いレベルですよね😥「今はあげてもわからないからね〜」って言われるけど、もらったお金は子どものために貯金したり使ったりなんだから、わかってほしいです!!ちなみに旦那は小さいころから、お年玉とか全部親に取られてたらしいです。「お年玉なんて、回り回ってるんだからね」といって育てられたみたいで。義両親も、お年玉あげても親が使うでしょって思ってるんだと思います。違うのに!!! - 4月17日
 
 
            退会ユーザー
うちは旦那がこれ買って!って言います(笑)それもどうだよとは思いますけどね💦
旦那さんをうまーくコントロールして最近こういうの好きなんだよねぇ~🐥みたいな(笑)
- 
                                    mari 実親だから言えるんですよね!! 
 旦那は、お年玉の件も、うちの額をみて「ごめんね、うち親は少なくて。。」と言ってきたけど、私ならこっそり「向こうはこれくらいくれたんだよ」って実親に言うだろな😰って思いました。年金たくさんもらってるみたいで、いつも自慢されるからなおさら腹立ちました。。- 4月17日
 
 
            ジェニー
うちと‼︎似ています‼︎
うちも誕生日プレゼント絵本でした!二冊で1500円。しかも、どんなの持っているか聞いてくれなくて、一冊は持っているものでした。苦笑  なので同じ本がうちに二冊あります😂聞いてくれるのは有り難いです。
お年玉は1000円の豆イス。
クリスマスプレゼントは無し。
義実家割と裕福です。金持ちほどケチですよね。
うちの実家は貧乏ですが、誕生日は1万円くれました。色々買ってくれます。
あとは、去年の11月頃、無印のトレーナーいる?って聞かれたから、じゃあ…とお願いしたら、買ってきたの3月で。もうトレーナーの時期終わっちゃうけどみたいな。サイズぴったりだから秋には着られなそうだし。
他にも買う買う詐欺でこまります。買う気ないなら、余計なこと言わなくていいのに。
それでいて、同居を熱望してくるので、本っ当にイヤです‼️
- 
                                    mari うわあー!似てます!ほんとに! 
 買う買う詐欺です。期待するからやめてほしいですよね!
 鯉のぼりも立ててくれましたが
 この前「ハッキリ言って、鯉のぼりは自己満みたいなとこがあってお金の無駄だよね」的な事言われちゃいました。。鯉のぼり嬉しかったのに、それ聞いて悲しくて。
 うちの親は「孫がいるから、こういうのもしたくなるよね、お金はかかるけど、鯉のぼりをできるってことがありがたいね」と言っていたので。。。
 言い方次第でこんなにも違うのか。人間性ですかね。笑- 4月17日
 
 
            やっち
うちの義両親もお金持ちですが、特にならないとわかるとケチです。笑
特に同居を断ってからの落差がひどいです。
私にたいしてはいつもなにもないのでいいのですが、子どもにはブランドの服とかくれてたのに、
断ってからは、しまむら  になりましたー‼笑
私は何もいらないから口出さないで派なのでいいんですけどね。笑
- 
                                    mari ブランドからのしまむらはあからさまですね😭なんで同居したいんだろ?お互い、嫌になるのは目に見えてるのに!! 
 と言ってる私も、来年から敷地内同居です。。怖い。。😭- 4月17日
 
 
            ママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
うちの義母もそんなかんじです。
口は出すのに金は出さない、みたいな。でしゃばりなんだか見栄っ張りなんだかよく分からないババアです(笑)😂
- 
                                    mari 普段の生活の質を見てるから、少しくらい孫に回してくれても、、って思います。 
 うちの親は内孫外孫、関係なく、プレゼントくれたり頑張ってくれてるので。。。
 義両親から息子宛にもらったプレゼントは、今まで、ハンガー2本ですw- 4月17日
 
 
            m8010
大丈夫です!
絵本でも、音がなったり太鼓が付いているおもちゃの絵本がありますから!!
うちは男の子で新幹線のハンドル付きの絵本と、ぷーさんのメロディーと太鼓付きの絵本持ってますww
同じ絵本なら、このおもちゃ絵本買って貰ってください(^_^)!
うちの義母も何にも聞いてくれずに買ってくれるので、プレゼントの内容がかぶったり、これはいらないと思うようなのばっかりですwww
まぁ貰えるだけ有難いんですけどねー。
- 
                                    mari そう思って! 
 高い絵本っていうか、もはやおもちゃ?みたいな絵本をおねだりしようと思います!
 アンパンマンのことばずかん的な!!
 聞いてくれないと、月齢合わなかったり、かぶったりしますよね😭- 4月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私の義両親はクリスマスはだっさい服一枚、お年玉、出産祝いなしでした!
一生根に持ちます!笑笑
誕生日プレゼントで絵本はいらないですね(^◇^;)
おもちゃが良いです!
- 
                                    mari 絵本なら、普段からください、って思っちゃいました。千円くらいだし。。 
 お年玉と出産祝いなしですか!?
 うわーー!!!
 旦那さんなんも言ってくれないんですか?😰- 4月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ですよねー(°_°)下手したら数百円ですよ!笑 
 普段あまり買えないものが良いです!
 旦那はそういう親だからって感じでした(^◇^;)割り切ろうと思ってもズルズル引きずってます!
 普段も息子に何か買ってくれるわけでもなく、実家の両親ばかりで正直ムカつきます!(゚∀゚)- 4月17日
 
 
   
  
mari
ええー!普段結構いろいろしてくれてる感じですか??
ぴえろ
お風呂が一緒なので、お風呂掃除と洗濯は、やってもらってますが、本音は自分でやりたいです( ๑´•ω•๑)
洗濯物多いとか同居したてに言われたこともありますし、下着とかも見られたくないし、
湯船は洗ってるのかもしれませんが、床と壁が黒ずみとか、水垢が気になってよく自分の入浴中に洗ってます( ๑´•ω•๑)
mari
同居してるなんて偉すぎです。。
旦那様からすると、ありがたいお嫁さんですね😭でも、同居してるならもっと特別に可愛がってくれてもいいくらいです←