※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月、なんでも口に入れる期で常になにか狙ってます😮‍💨正直疲れます😖2…

9ヶ月、なんでも口に入れる期で常になにか狙ってます😮‍💨正直疲れます😖

2人目なので、またこの時期が来たか〜って覚悟はありますが、上の子の時と違うのが、上の子がいる事。
片付けてないおもちゃを食べたり、飾ってるブロックを壊しちゃったり、リモコンを食べたり…

で上の子もストレス抱えてて、もうヒーヒーです😓

その辺にカバンなんか置いとこうもんなら、
すべてひっくり返し口に入れますよね、、😂

椅子の上に置くよう→突破
机の上→突破
ダイニングの上も端の方なら突破…
私のメイク道具なんかをワゴン上段に入れていたのも
トイレに行ってる間にイタズラしまくりで、ついにここもダメか〜😣(笑)の繰り返しです〜。

そうそうこうやって賢くなっていくんだったな〜とは
思いつつもなかなか気が休まりません。
上の子もこの時期が1番大変で、手がかかった記憶があります。


コメント