
妊活中でも飲んで問題ない5つの薬について相談します。偏頭痛の薬を妊活半年前から変えた経緯も述べています。来月から妊活を始める予定です。
調剤薬局が電話でない為ここで質問させていただきます。
後日また調剤薬局の方で確認はする予定です。
医療従事者の方で薬に詳しい方だと助かります。
画像にある5つの薬は妊活中でも飲んで問題ないでしょうか?
ちなみに偏頭痛としてミグシスやトリプタノールを飲んでいましたが、医師に妊活を考えているとの話をして妊活の半年前からやめましょうとのことでこの5つの薬に変わりました。
まだ妊活中ではないのですが、10月になったら妊活をしようと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
マグミットは、ミリ数忘れましたが妊娠中にも処方されました🙋♀️

うたこ
マグミット→便通良くする。
インデラル→偏頭痛の薬
ハイボン→ビタミン剤
ロキソニン→痛み止め
ムコスタ→胃薬
基本、妊活中でも問題ない薬ですが、インデラルは減量して服用をやめていくんじゃなかったかな、、、、。
後日、調剤薬局に確認するんですよね??
-
はじめてのママリ🔰
明日また電話してみるつもりです‼︎
ご丁寧にありがとうございます!ロキソプロフェンも排卵付近はやめた方がいいと違う薬局の方には言われたのでその辺りも確認しようかなと思います!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊