子育て・グッズ 朝37.6℃から36.5℃に下がり、36.8℃です。お風呂はシャワーで、支援センターに行くか迷っています。明日は休みです。 朝方に発熱、最高は37.6℃でした。 朝寝の後に36.5℃まで下がり、今も36.8℃くらいです。 お風呂に入れようか悩んでいます、今時期は暑いのでシャワーで、湯船には入れていません。 明日は私の仕事が休みなので娘も保育園はお休みですが、元気なら支援センターに行こうかなと思っていて…🤔💭 最終更新:2024年8月22日 お気に入り 保育園 お風呂 支援センター はじめてのママリ(2歳10ヶ月) コメント ゆうり(ガチダイエット部) シャワー浴びさせます! 38℃とか高熱だと入れない方がいいですが平熱ですし汗もかいていてベタベタして気持ち悪いでしょうし入れてあげていいと思います。 8月22日 はじめてのママリ ありがとうございます😊こういう時頭も洗いますか?? 8月22日 ゆうり(ガチダイエット部) 洗います~! 8月22日 はじめてのママリ 重ね重ねありがとうございます🥲︎ 今までそんなに体調崩さなかったのですが、保育園に行ってから毎月発熱しててこういう時どうしたらいいのかいつも迷います💦 8月22日 ゆうり(ガチダイエット部) 保育園行くと貰ってきますよね~! 高熱とかぐったりしてる時以外は入浴も大丈夫ですよ🙆♀️ 8月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます😊こういう時頭も洗いますか??
ゆうり(ガチダイエット部)
洗います~!
はじめてのママリ
重ね重ねありがとうございます🥲︎
今までそんなに体調崩さなかったのですが、保育園に行ってから毎月発熱しててこういう時どうしたらいいのかいつも迷います💦
ゆうり(ガチダイエット部)
保育園行くと貰ってきますよね~!
高熱とかぐったりしてる時以外は入浴も大丈夫ですよ🙆♀️