![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どっちも持ってますが、ポーチはあんまり小さくなった感じしないです😂
シワになってもいいような服やオムツは圧縮袋おすすめします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あれ持ってますが、圧縮袋の方がかなり使えます😂笑
100均のも使った事ありますが、使用感はニトリの方がいいです!
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね😂
ビフォアフ見ても、対して変わってないのでは...?と思ってました。笑
ニトリ!見てみます😳- 8月22日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
圧縮袋のほうがとてもコンパクトになるのはそうだと思います。圧縮バッグはパッキングは簡単なのが良いところかなと思います。
旅行などの機会が少なければ圧縮袋でいいと思いますよ。それか百均の圧縮バッグですかね。
旅行先でずっと荷物持ち歩くとか、お土産もたくさん買って鞄に入れたいとかなら圧縮袋のほうがいいかなと😊
ちなみに私はオムツはIKEAの大きめの保存袋に入れて旅行行きました😊
-
はじめてのママリ
たしかに空気抜いたりしなくていいのはバッグのいいところですね!100均にも圧縮バッグあるんですね😳
旅行の機会はそんなに多く無いので、圧縮バッグを買うなら100均でいいかもです🙌- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
デカいです😅おむつみたいな嵩張るものだとまぁいいのかなって気はします。
100均ではないですが、ビニールの圧縮袋も持っています。こちらはかなり圧縮はできるのですが、カチコチになるのでスーツケースの底にペラっと入れるとかじゃないと融通効かない感じです。サイズ小さければそもそもあんまり入らないし、チャック部分もすぐダメになりますね。海外行く時しか使ってないです。
どちらも良し悪しあるので、カバンのサイズで考えるといいかもです。
-
はじめてのママリ
噂通りデカいんですね😂
ビニールの圧縮袋はシワとか気になるので、使い分けるのもアリかと思いました!
まだ時間あるのでカバンサイズも考慮してじっくり考えたいと思います😊- 8月22日
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね😂
たしかに袋の方はシワが気になりますね🤔
まだ時間あるのでじっくり考えたいと思います!