

はじめてのママリ
昔はこうだった、あーだった、とか鬱陶しいですよね。笑

うーさん
息子が赤ちゃんの時、私が使ってるグッズを見て義母は
「へぇー!こんなのあるんだねぇ今はー😲 いいね〜✨ 私らの時はあーしてこーしてねぇ😌 まぁ、時代が進んだねぇ〜!」
って、
自分の頃の子育てを懐かしそうには話しますが、こっちのやり方がいいとか強要も無く、今の育児に感心してる感じで😊
ここが今と違うね、こういうのは同じだねって、昭和からタイムスリップしてきたママ友と話してるみたいでした🤭
はじめてのママリ
昔はこうだった、あーだった、とか鬱陶しいですよね。笑
うーさん
息子が赤ちゃんの時、私が使ってるグッズを見て義母は
「へぇー!こんなのあるんだねぇ今はー😲 いいね〜✨ 私らの時はあーしてこーしてねぇ😌 まぁ、時代が進んだねぇ〜!」
って、
自分の頃の子育てを懐かしそうには話しますが、こっちのやり方がいいとか強要も無く、今の育児に感心してる感じで😊
ここが今と違うね、こういうのは同じだねって、昭和からタイムスリップしてきたママ友と話してるみたいでした🤭
「義父」に関する質問
みなさんの義父はどの程度孫の面倒を見てくれますか? うちの義父は、孫可愛い!というわりには基本的に帰省しても自室に篭っており、一瞬ご飯の時とかに顔を見せてすぐに自室に帰ってしまうので、孫と一緒に遊んだりとか…
義実家に泊まりで帰省してお風呂入る時、みなさんは湯船とか使ってますか? 小さい子がいたら冬だったら湯船つかりますが、義実家って大体1番風呂は義父なんです…。 しかも、毎回義父が入浴剤いれて湯船がっつり浸かった…
三人目妊娠中、義両親のことで夫婦喧嘩 長女妊娠中と産後にされたことが原因で義両親が大嫌いで、できることなら絶縁したいです。 とても長くなりますがメンタルが限界なので誰かお話し聞いてください。 ・長女妊娠中…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント