
コメント

もこもこにゃんこ
小3でも普通におもちゃでも遊びますよ😄
ブロックとかLaQとかもすきですよ。
後はボードゲームとかバランスゲームとか年中さんでもできるのなら一緒にできるかもです。
1.2歳はちょっと厳しいですが💦
もこもこにゃんこ
小3でも普通におもちゃでも遊びますよ😄
ブロックとかLaQとかもすきですよ。
後はボードゲームとかバランスゲームとか年中さんでもできるのなら一緒にできるかもです。
1.2歳はちょっと厳しいですが💦
「友達」に関する質問
他県から友達が遊びに来てくれるのですが 帰りに手土産で 地元においしいパン屋さんがあり そこの小物パンをいくつか渡したいと思ってるのですが どうでしょうか?😂😂 食パン一斤と、バームクーヘンもありますが切る手間…
励ましの言葉ください😭 今日慣らし保育3日目にして娘が発熱しお休みしてます。 入園式、慣らし1日目、2日目と滞在時間は1時間だけですが、そんなに泣くこともなく順調に来てたので今日から2時間、来週からお昼ご飯かな…
同じクラスの子で行事で見た感じで発達障害なのかな?と思うお子さんがいます。 そのお母さんから軽度の発達障害って分かりにくいから小学校に上る前に絶対に検査した方がいいよ。と言われて心配になりました、、、 園と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
こないだお家遊びしたときも
おもちゃでは全く遊ばず楽しくない!ってなってて
結局ずっとSwitchだったので💧
もこもこにゃんこ
そうなんですね💦
普段からゲームばっかりな子だとそうかもですね😂
うちは普通に園児さんともビー玉転がすブロックみたいなの作ったりなんやかんや遊んでました💦
すごろくとかウボンゴとかそういうゲームもダメなのかな😖
りりー
小学生に合わせてしまうと逆にうちの赤ちゃん組が遊べないよなぁとも思いつつw
もこもこにゃんこ
赤ちゃん組は赤ちゃん組で遊ぶしかないのかな〜とは思います💦
Switchばっかりでも結局赤ちゃん組遊べないし、その小3の子が、赤ちゃん組の遊べる物で遊ぶとは思えないので😂
赤ちゃんと遊ぶの慣れてたり、一緒に遊べる子なら赤ちゃんに合わせても良いと思いますけどね💦