
コメント

J子
賃貸住まわれてどのぐらいですか?10年で壁紙の価値無くなるんで長く住みそうなら壁紙が剥げちゃっても大丈夫です!多分剥げてしまうリスクが高そうです!
あとは壁に穴を開けて、取り外した際に自分で補修するというのも手です。廃盤にならないうちに同じ壁紙のサンプルを取り寄せても良いかなと!そしたら補修も楽です😊
J子
賃貸住まわれてどのぐらいですか?10年で壁紙の価値無くなるんで長く住みそうなら壁紙が剥げちゃっても大丈夫です!多分剥げてしまうリスクが高そうです!
あとは壁に穴を開けて、取り外した際に自分で補修するというのも手です。廃盤にならないうちに同じ壁紙のサンプルを取り寄せても良いかなと!そしたら補修も楽です😊
「住まい」に関する質問
2LDKの家にベビー用品やらベッドやら設置してみるとせっ狭い…となっています💦全然平気だろうと思ってましたが甘すぎました😥引っ越ししようにも出産予定日まであと1カ月くらいです。2LDKの方、どうやってお部屋を作ってま…
マイホームについて ベランダについて セミオーダーで現在間取りを決めているのですが ベランダを付けるかどうしようか迷っています。 注文やセミオーダーで建てた方、付けなかったいますか?? 1階で外に干せるスペー…
4人家族の引越しでおすすめの業者教えてください! 関東内で、隣の県への移動、距離は大体15キロ程です。 荷物量は一般的な2LDKくらいの量で、3LDKの部屋への引越しです。 クレーンなどは使わないです。 引越し予定は来…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
情報ありがとうございます!
おー✨そうなのですね!
引っ越してまだ数年ですが10年以上は住むので壁紙の剥げは気にしなくて良さそうですね🥹
自分で修理するのは大変そうですが、色々調べれば出てきそうですね😊
いいグッズが無ければ穴あけの物も考えてみようと思います。
ありがとうございます😊