
コメント

J子
賃貸住まわれてどのぐらいですか?10年で壁紙の価値無くなるんで長く住みそうなら壁紙が剥げちゃっても大丈夫です!多分剥げてしまうリスクが高そうです!
あとは壁に穴を開けて、取り外した際に自分で補修するというのも手です。廃盤にならないうちに同じ壁紙のサンプルを取り寄せても良いかなと!そしたら補修も楽です😊
J子
賃貸住まわれてどのぐらいですか?10年で壁紙の価値無くなるんで長く住みそうなら壁紙が剥げちゃっても大丈夫です!多分剥げてしまうリスクが高そうです!
あとは壁に穴を開けて、取り外した際に自分で補修するというのも手です。廃盤にならないうちに同じ壁紙のサンプルを取り寄せても良いかなと!そしたら補修も楽です😊
「住まい」に関する質問
新築平屋を2500万以内で建てられた方いますか? わが家の地域は大体坪単価2〜8万程度かと思われます。 今の家を潰しての建て替えなので解体費用込みで3500万の見積もりがでています。 ローンの上限が2500万なのでそ…
注文住宅建てる予定なのですが、 子ども部屋収納なしにした方いらっしゃいますか? 主人は収納なしでいいと言うのですが、私はあった方が良いとら思ってます。 4.5帖ほどの部屋です。
おもちゃをリビングに置かないスタイルの方いますか? 明日引き渡しです! LDK22帖で、和室や小上がりなど作りませんでした。 平屋なのですが、玄関入って右側にリビング、左側に子供部屋がある間取りです。 娘が神経質…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
情報ありがとうございます!
おー✨そうなのですね!
引っ越してまだ数年ですが10年以上は住むので壁紙の剥げは気にしなくて良さそうですね🥹
自分で修理するのは大変そうですが、色々調べれば出てきそうですね😊
いいグッズが無ければ穴あけの物も考えてみようと思います。
ありがとうございます😊