
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の5月出産しました!誘発分娩になりましたが、手出し5万円程でした😄
はじめてのママリ🔰
今年の5月出産しました!誘発分娩になりましたが、手出し5万円程でした😄
「産婦人科・小児科」に関する質問
寝てから起きるまで10時間以上空くのに、朝オムツが濡れてません😨この月齢で濡れてないのはまずいですよね?ここ数日ずっとです。 検索してみると、やはり脱水を疑うべきかなと思うのですが、本人は元気だし朝のミルクは…
ただの風邪で40.7度、熱性痙攣をおこすこともありますか😭 1歳5ヶ月の娘が木曜から2日半ほど38度〜41度の熱を出し、熱が出て丸1日くらいのときに40度でてはじめて熱性痙攣を起こしました。 幸い1度で済み、3日目は37度前半…
小児科行ったほうがいいですか🥲? 昨日の朝から機嫌が悪く、朝昼晩ごはんをあまり食べませんでした。ミルクやジュースはゴクゴク飲みます。少し熱っぽくて、高くて37.5℃くらいでした。 寝てたら夜中の2時ぐらいに目を瞑…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
入院の説明のときに手出しは
5万円程って聞いてたんですけど、出産一時金の説明を受けたときに10万円あればお釣が
くるくらいって聞いて、
ん??と疑問に思いまして😅
はじめてのママリ🔰
軽度(たぶん)の弛緩出血もあり薬の投与等ありましたが手出し5万だったのでトラブルなく自然分娩であれば5万とみてていいと思います!違ったらすみません…安く伝えて高いときより、少し幅をもたせて伝えて、実際安かったときのほうがトラブルになりにくいからとかですかね😂
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️そうですよね!高く聞いてて実際安い方がいいですもんね🤣初産で不安もありますが頑張ります💪🏻
ご丁寧にありがとうございました!!