![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬服で可愛い80、90、95サイズが欲しいです。来年も着れたら嬉しいです。どのサイズが適切でしょうか?
お洋服について教えてください。
7月下旬に産まれたのですが、冬服で可愛いのがあって欲しいなって考えてます。
今年&来年も着れたらと思うのですが、80、90、95どのサイズ買うべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんの大きさにもよりますが80で良いと思います!
そのお洋服を着る時は大体6ヶ月前後なので90は大きすぎます💦80でも大きいくらいかもですが大きめなお子さんならもしかしたら来年は着れないかもですがそれでも80の方が良いとはおもいますね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
冬に着るとなると今年は生後5〜7ヶ月くらいの間に着ると思うので、子にはよりますが80でも大きいくらいだと思います🤔
来年も、となると80では小さい子もいればちょうどの子もいるだろうし、こればっかりは個人差あるので難しいですね😨
あとサイズは関係ないことですが、うちの子は寝返りマスターした6ヶ月にはロンパースの着替えに苦戦し、7ヶ月にはこりゃ無理だとなってセパレート服にしました!
これも個人差ありますが、もしかしたら着せるの大変になるかもしれないので参考までに🙇♀️
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
なかなか難しいですね💦
今年なら、6ヶ月くらいで、来年なら1歳半🤔
大きめに作られてて小柄ちゃんで成長して行くなら80でもいいかも👍
でも、大きめちゃんに育って、確実に来年もってなったら90の方が安心!
でも、90だと今年はブカブカ過ぎると思います😭
-
おブス😁
ただ、ジャンプスーツで服の上から着るやつなので、一応大きめに作られており、来年着る時に、中を薄着にすれば着れなくはないと思います🤔
- 8月22日
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
去年の7月に生まれました!
生まれた年の冬は80でもとにかく大きくて、着せるどころか毛布になってました…
そして今は80だと冬着れるかなってちょっと不安になるレベルですね…。なので来年のことを考えたら90とかで準備してもいいかなって気はします。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子が7月下旬産まれで成長曲線上限ギリギリの大きめベビーでしたが、それでも最初の冬は80でまだ余裕あったので、90は大きすぎると思います🤔80で良いのではないでしょうか。
コメント