
コメント

mayuna
高温期の日数的にもう妊娠してたら検査薬反応するので、気になるなら妊娠検査薬してみたらどうでしょうか?💭👀✨
今のところ高温保っててドキドキしますね😳❣️
徐々に黄体ホルモン減って生理になるので、体温も徐々に下がってくので、生理予定日にいきなりガコン!と体温下がる訳では無いのでこれから下がる可能性もあるかもしれませんし、基礎体温もう暫く続けないとなんとも言えないかなーと思います🤔
mayuna
高温期の日数的にもう妊娠してたら検査薬反応するので、気になるなら妊娠検査薬してみたらどうでしょうか?💭👀✨
今のところ高温保っててドキドキしますね😳❣️
徐々に黄体ホルモン減って生理になるので、体温も徐々に下がってくので、生理予定日にいきなりガコン!と体温下がる訳では無いのでこれから下がる可能性もあるかもしれませんし、基礎体温もう暫く続けないとなんとも言えないかなーと思います🤔
「基礎体温」に関する質問
排卵検査薬も毎月しっかり反応していて、生理周期も28日ぴったりほぼズレなし、基礎体温も分かりやすく二層になっている場合、確実に排卵していますよね?🤔 この前不妊治療クリニックで子宮も卵巣も問題ないと言われたの…
産婦人科の先生から基礎体温を測るのは時代遅れと言われました(何世紀前のデータとのこと) 排卵日も人によってほんとバラバラでネットによくあがってる情報の生理終わってから何日後、排卵日の2日前とか、某アプリとかは…
初めて排卵日検査薬を使いました! ルナルナの排卵日予定日は31日で 生理終わりから使っているのですが 最初と現在の検査薬が違い、22日に判定線と 同じ濃さのような陽性反応が出ました💦 今日ラッキーテストで検査したと…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
検査薬してみようかな、と思いつつ陰性だったらショックだしな…と躊躇っているところでした。
まだ下がっていなくても生理でないとは限らないのですね🥲
mayuna
茶色い出血ですし、本格的な出血始まってから下がる方も居るのでなんとも微妙なとこですね💦
でも高温期保ってるので、着床出血の可能性もありますし、今の段階だとどっちの可能性もあるので、ほんと微妙ですね💦
アプリの排卵予定日より排卵遅れてるようなのでその分生理も遅れてるだけかもしれないし💦
ぜったいではないですが、一般的には排卵から14日目にだいたい生理なので、あと3日たっても高温期もってたら妊娠してる可能性高いと思います!
はじめてのママリ🔰
わかりました!ご丁寧にありがとうございます。