![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
お子さんが小さめなら乗っていても…かもしれませんが、小1でベビーカーは…と思ってしまいます💦
私個人的な感想です💦
うちはもう小学生の時には、ベビーカーは、持っていきませんてました!
その大きさのお子さんがベビーカー乗ってたら、ごめんなさい、かなり見ちゃいます💦
小さめなら、いいかもしれませんが💦
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
小柄で幼稚園ぐらいの見た目ならベビーカー乗るのはいいんじゃない。
姪なんて小柄だったから見た目から1年生には見えなかったからB型ベビーカー乗ってたよ。
平均より高かったら周りからびっくりされるかもしれないけど。
ディズニー行って人の事ジロジロ見てる人なんていないから気にしなくていいんじゃないかな。
シーは歩くの疲れてしまうし、子供の歩くスペースも遅いからイライラしてしまうことあるよね。
![さくさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさく
来週、年長の息子と2人でディズニーシー行く予定です。ベビーカー持って行きます!ランドより広いから絶対疲れるだろうし、ファンスプは休むスペース少なくて大変と聞くので、ベビーカーあった方が安心かと思い、112センチありますがベビーカー持って行こうかと。周りの目線は気にしません(^^)!笑
コメント