
元々お腹壊しやすい体質です。結構精神的なこととかストレス、緊張でも…
元々お腹壊しやすい体質です。結構精神的なこととかストレス、緊張でも壊します。病院にかかったことないのですが、過敏性胃腸炎(?)的なものかなとは思っています...
話変わるのですが、妊娠してる可能性が高く、多分6w入ったぐらいだと思うのですが、まだ検査薬はしてなくて、水曜日くらいに産婦人科に行くつもりしています。
前回の妊娠でも、初期は下痢に悩まされました。今回もここ数日辛くて...
空腹時の胃の不快感がひどいので、何か食べるのですが、食べたらすぐに腸のムカムカが起こり、トイレに行きます💦1日何度もトイレに😞
同じような方いますか?これは何とかなるものですか?つわりの一環だと我慢するしかないんでしょうか?
- りんごジャム(7歳, 9歳)
コメント

むくみ
まったく一緒です!
一人目のときに下痢がひどくて😣
でも、空腹も駄目で吐いちゃうので辛かったです。
つわりが治ると快便で下痢も便秘もせず。
普段は便秘後下痢になるので、安定期以降は普通よりもお腹の調子が良くなりました😅
でも授乳始まったらすごい便秘て。卒乳した今も便秘後下痢になります😢

ひーちゃん
こんばんは。
下痢は辛いですね(TT)
私も娘の時は、物凄くひどくて気絶しかけたことがあります。冷や汗はとまらないし…😓
そのときは、病院で相談してお薬をいただきました。
りんごジャムさんと同じで、私もストレスに弱いです😱
産婦人科受診察されるときにお話されてみたらいいかもですね。
-
りんごジャム
こんばんは。
元々の体質も影響するんですかね💦
お薬をいただけたんですね!わずかな希望がみえました(;_;)前回の妊娠は「おかしいなぁ、普通は便秘になることが多いんですけどね。生物とかは当たりやすいから控えてください」って言われました💦今回は引っ越して違う病院なので、詳しく話してみます(;_;)
ありがとうございますm(_ _)m- 4月16日
-
ひーちゃん
そうですね。生物は控えられたほうがいいかもですね。
下痢は、ほんと辛いのでお気持ちわかります(TT)
お大事になさってくださいね(^-^)- 4月16日
-
りんごジャム
ありがとうございます(;_;)
- 4月17日

こたつむり
私ももともと胃や腸が弱くて、ストレス性胃腸炎に続けてなったかと思うと、胃痙攣になったり…
下痢もよくなりますよ😭
生理中もよく下痢になってました。
今はやっと落ち着いてますけど、また次いつなるか…
-
こたつむり
産婦人科の先生に相談したら整腸剤くれて、かなり落ち着きましたよ♡
- 4月16日
-
りんごジャム
私も生理前や生理中、排卵日付近でも下痢になります💦結局月の半分くらいはそうなのですが...
今は常に腸が不快感というか...いつもは下痢したら治まるのに、ずっと胃腸がモヤモヤしていて...
整腸剤いただけたら嬉しいです(;_;)
教えてくださりありがとうございます!- 4月17日
-
こたつむり
キツいですよねー(´;ω;`)
トイレと友達になるだけで、職場でもよくトイレ行く子って思われてそうだし…
でも我慢しても悪化するだけだし😭泣
産婦人科の先生に伝えて、整腸剤出してもらってくださいっ❤️
必要なくなったら、残しといて次の時に備えてもっとけばいいし✨
妊娠してたらいいですねっ☺️✨- 4月17日
-
りんごジャム
わかります💦今は専業主婦ですが、働いてる時は絶対思われてたと思います💧慣れてきた頃には「今日お腹壊してて...」みたいな感じで正直に行きやすい環境を作ってました💦絶対上司に言ってからでないとその場を離れたらダメだったので💧
はい、ありがとうございます!整腸剤もらえるのが楽しみ(?)です!
無事に妊娠していることを祈ります🙏🏻- 4月17日
-
こたつむり
仕事してるとなかなかトイレ行きにくいとき多いですよね(´;ω;`)
気持ち分かりますー💔
でもその職場は結構キツいですね😭
私ならきっと持たない😱
今は心ゆくまま(?)自分のタイミングで行けますね╰(*´︶`*)╯
はいっ!
気をつけて病院行ってくださいねーっっ☆- 4月17日
-
りんごジャム
今は今で子どものことがあって行きにくいタイミングもあるのですが、よほどお腹壊していたら行くしかないので少々泣いていても放置しています💦
今日行ったら薬貰えました✨これで症状が治まるのを祈ります😌
ありがとうございました!- 4月18日
りんごジャム
私はまだ吐くことがないだけマシですかね...
でも下痢痛がひどいと吐き気かわからない時あります💦
やはりつわりの間は仕方ないんですかね...
便秘も下痢もあるのは大変ですね!私は普段は便秘ありません。ただ、授乳のせいか産後すぐはひどい便秘でお恥ずかしい話、痔にも悩まされました...
色々思い出したら育児しながら同じ苦しみ乗り越えられるか不安です😞