
コメント

はじめてママリ
まずは陽性判定おめでとうございます♡
私も1人目の時は体外受精して初めての妊娠が稽留流産でめちゃくちゃ泣きました😭
その後、また移植で陽性で生まれてきたのが長女です。
とりあえず、仮に初期の流産になったとしても染色体異常だからしょうがないし、ひたすら気にはなりますがソワソワしながらドラマ見たり、好きなことして時間を過ごしてました😭
長女のときは仕事もしてたけど、切迫流産にもなり安静が長かったのでひたすらドラマ😂
無事に育っていきますように🙏

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
体外受精で妊娠、出産しました。私も検索魔でした💦特に初期はすごかったです😅
私は徐々に検索も少なくなってきました。無事生まれてくるまでもちろん不安がありましたが、安定期すぎて少しずつベビー用品見たり、友人と遊んだり、赤ちゃんが産まれたらできないことしたり(いいお店で外食)などで気持ちも落ち着いて行ったのかなぁと思います。
-
ママリ
ありがとうございます❤️
初期は検索魔になってしまいますよね💦お仲間がいて少し安心しました。
とりあえず心拍確認するまでは安心できないけど、徐々に気持ちも落ち着きますかね😌
早く安定期になってほしいです〜
お話聞いてくださりありがとうございました😆- 8月21日

はじめてのママリ
うんうんうん😭
気持ちわかります🥲
何回同じ事を検索すんのよwwwって😂
初めての妊娠が顕微授精で同じですね🥰
もう何から何まで検索しました😂
おそらく完全に不安を拭うのは無理なのでw
違うことに気をそらすしかないですね🥺
私は残念ながら流産となり今身体休めてるところで、そこでも、、、
流産後の妊娠の事を検索しまくりです🥲
-
ママリ
そうだったんですね、おつらい時期にお返事ありがとうございます。お身体ご自愛ください🥺
自分の体のことだし知識はもっていたいですよね。わかります!
そして、検索しすぎてみたことあるサイトばっかりになってきますよね…
もう気になってしょうがない性格なんでしょうね💦
自分が飽きるまで調べるのもアリかと思ってきました😅- 8月22日
ママリ
温かいお言葉ありがとうございます😭
軽く下腹部が痛くなるだけで、とっても嫌な想像をしてしまい検索魔になってました。初期は母体にできることないと言われてますもんね🥺
好きなことして過ごすしかないですよね!携帯置いて頑張ってみます💪
体験も交えてお話ししてくださりありがとうございます❤️