![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクの時間に合わせて入れて終わったら30分もあかないうちにミルクあげてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクの時間の30分前くらいにお風呂入れます!でも準備やお風呂入れて着替えてって含めると15分くらいかかるので、上がる頃にはミルクで泣くので割とすぐにあげてました😊
-
はじめてのママリ🔰
割とすぐなんですね✨
ホカホカしてる中、さあミルクだよ!ってのも疲れるかなと思いまして😅- 8月21日
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
混合ですが寝る前はミルクです🍼
お風呂上がって保湿と着替えが済んだらすぐミルクあげてます!
なのでお風呂上がり10分後くらいかな?
-
はじめてのママリ🔰
うちも保湿と着替え後すぐミルクです😌
なんならミルク最初に用意してからお風呂にしてます笑
みなさんすぐあげてるみたいで安心しました!- 8月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
沐浴後って喉乾くんだろうなーと思って、保湿して服着せた後、毎回風呂上がりの1杯🍼としてあげてました。卒乳までずっと!
-
はじめてのママリ🔰
大人も喉乾きますもんね!
これからもそうしようと思います😊- 8月21日
-
ママリ
低月齢の頃は、ごっきゅごきゅ飲んでそのまま満足そうにこてんと寝てましたよ🤣- 8月21日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
30分は空けた方がいいようなので空けてました。
-
はじめてのママリ🔰
開けた方がいいって聞いたことあって質問してみました!
なんでなんでしょうね😮- 8月21日
-
まー
お風呂上がりすぐあげると消化不良起こしやすいからです。
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
沐浴で疲れてる中すぐミルクでいいのかなと思いまして🍼笑
ママリ
沐浴で疲れて更にお腹減ってそうなんですぐあげて、寝てもらうって感じです!笑 ミルクを飲むのでもうひと疲れしてもらってます笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!笑
うちは6時とかに沐浴と最終ミルクなんですけど、その後眠そうにしてるんで疲れすぎかもしれません😅
もう少し沐浴遅らせてそのまま寝てもらった方がいいかもですね✨