生後2ヶ月の娘がいます。先天性心疾患があり、母乳が出にくくなってきた。完ミで育てる方からのエールを求めています。
生後2ヶ月の娘がいます。
先天性心疾患が見つかり、ミルクの飲みが悪く
新生児の頃体重増加が悪かったので、直母は諦め
ミルクか搾乳母をあげてました。
そのおかげで、体重は順調に増えてます!
ただ、やはり搾乳は時間、手間もかかりますしどんどん母乳がでなくなってしまいました。今、もうほぼ出ません。
まだ生後2ヶ月なのでもう少し母乳をあげたい気持ちもあり後悔があります。
完ミで育ててる方、エールをください。
我が子がミルクを飲んで太っていく姿を見れるのは幸せですし、母乳がでなくなったもんは仕方ないですが、時々母乳で育てたかったな、と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
咲や
先天性心疾患持ちの次男は、心臓の手術を3か月の時にやったのをきっかけに完ミになりました
長男の時は生後1か月ぐらいでほぼ完母よりの混合(夜だけミルク)で軌道に乗りましたが、次男は母乳があまり出ずに、母乳にミルクを足していました
術後は水分制限もあり、搾乳機を使用していましたが、それでも出なかったですね😣
退院して、付き添い入院のストレスもあり、母乳出ないと乳首を噛まれたのをキッカケに完ミになったのが生後4か月です
ミルクになってからストレス減りましたね😊
長男は寝る前のおっぱいがなかなかやめられずに1歳半まで卒乳できずに苦労しましたが、次男は1歳2か月ぐらいで、寝る前のミルク要らないと哺乳瓶の乳首を凹ませて遊んで卒業しました
ミルクの方が意外とあっさり卒業しましたね😅
長男も1歳過ぎてから哺乳瓶で飲まなくなったので
まんま
生後1ヶ月で混合から完ミになりました。
母乳の出が悪く、哺乳瓶を好むようになり拒否されつづけ、自分のメンタルを維持するために完ミに移行しました。
自分は母乳でもミルクでもなんでもいい!こだわらない!と思っていたのですが、無意識に母乳で育てたい、栄養がある、頑張らなきゃと母乳にこだわりすぎていました。完ミ、すごく楽です。移行してすぐは後悔の気持ちがあり、やっぱり、、、と悲しくなっていましたが、少しずつ諦めの気持ちがついてきました!完ミは一日の飲んだ量が分かるので管理しやすいのと、これだけ飲めるようになったんだなと実感しやすいところがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
体質的に母乳が出づらく、兄弟揃って2ヶ月ごろには完ミになりました。
1人目は頑張っても出ず、2人目もベテラン助産師さんたちに指導を受けたり、搾乳もこまめにしましたが出ず。
初めは母乳に栄養があると話していた助産師さんからも完ミへの移行を促されました。
母乳への憧れもあったので切ないし、悲しかったのですが、
完ミに切り替えたら、ミルクの計測が簡単だし、ミルクは腹持ちが良いので子どももよく眠るようになりました。
母乳オンリーの人は授乳によりお世話の交代が難しいようですが、完ミだと買い物や美容院に行く時に家族にミルクを頼めたり、夜も交代してお世話ができるのは助かりました。
うちは次男に心疾患があり、小さめに生まれました。
遅めの離乳食スタートで、まだ1日2食のペーストですが、
成長曲線にはのってきたので
ミルクってすごいなと感じているところです。
はじめてのママリ🔰
心疾患でNICU卒、完ミです。
NICU中に直母できず、搾乳してもちょっとしか出ないので完ミになりました。
私も母乳諦めた時は同じ気持ちでしたが、今は元気に育ってるので後悔なしです✌
母親の「ミルクは栄養満点◎」の一言で気持ちが楽になりました。
哺乳瓶で飲む姿も可愛いし、夫など自分以外にもミルクあげてもらえるので楽でした😂
ぴーなお
心疾患でNICU育ちの完ミです!
NICU入院中(3ヶ月入院)は毎回搾乳して持って行って、病院では直母でしたが、直母が毎回うまくいかないのと、搾乳のストレスから退院をきっかけに完ミに変えました!💦
私も娘の体重を気にして搾乳して哺乳瓶であげる事も考えましたが、主さんのおっしゃる通り時間と手間もかかってストレスになるのが切り替えた1番の理由でした!!
退院時、助産師さんからもお母さんのストレスがないのが1番✨と言われて気が楽になりましたし、時間を決めてミルクをあげれたりするので家事育児がしやすいです!!
コメント