子育て・グッズ ベビーうどんを食べさせる際、小さじ1からのスタートでも問題ありません。 離乳食のうどんについてです。 先週初めてうどんを食べ、量を少しずつ増やして6日間問題なく食べれました。 市販の小麦粉と食塩が原料のうどんでした。 本日、はくばくのベビーうどんを購入しました。原料が小麦粉だけで、明日はこちらを食べさせてみようと思うのですが、先週問題なく食べれたので小さじ1からのスタートじゃなくて大丈夫でしょうか? ご回答宜しくお願い致します(><) 最終更新:2017年4月16日 お気に入り 離乳食 ベビー 夫 ベビ うどん けいちゃん24(8歳) コメント aAaaaM 小さじ1からじゃなくても大丈夫ですよ〜! 4月16日 けいちゃん24 ご回答ありがとうございます!! 初めての事ばっかりで、なにかと恐る恐るになってしまって。。 なんだか安心しました!! 明日いつも通りあげようと思います(^^) ありがとうございます!! 4月16日 aAaaaM 最初はわからないし慎重になりますよね! ベビーうどんなら塩抜きしなくて良いし心配しなくて全然大丈夫です(≧∀≦) 4月16日 けいちゃん24 はい、慎重にし過ぎて自分じゃ判断できなくなってしまうことが多くて( ˃ ⌑ ˂ഃ ) とても心強いです( *ˊᗜˋ* )ありがとうございます!! 塩分気にしないでいいので、ベビーうどんって本当に便利で安心ですね!! 明日美味しくて食べてくれるといいなぁと思います!! 4月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
けいちゃん24
ご回答ありがとうございます!!
初めての事ばっかりで、なにかと恐る恐るになってしまって。。
なんだか安心しました!!
明日いつも通りあげようと思います(^^)
ありがとうございます!!
aAaaaM
最初はわからないし慎重になりますよね!
ベビーうどんなら塩抜きしなくて良いし心配しなくて全然大丈夫です(≧∀≦)
けいちゃん24
はい、慎重にし過ぎて自分じゃ判断できなくなってしまうことが多くて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
とても心強いです( *ˊᗜˋ* )ありがとうございます!!
塩分気にしないでいいので、ベビーうどんって本当に便利で安心ですね!!
明日美味しくて食べてくれるといいなぁと思います!!