
娘が周りの子より幼い興味を持っていることに悩んでいます。大人びた好みの子が多い中、アンパンマンや簡単なものに興味を持ちます。同じような経験の方いますか?
来年小学生になる娘がいます。周りの同じ5歳の子と比べ、興味があるものが幼い気がします。
プリキュアとかすみっコぐらしとか可愛いものはもちろん好きなんですが、まだアンパンマンや動画も1.2歳向けものばかり好んでみます😅 物語?になると一気に見なくなり、単純な展開やすぐ話が終わるものしか興味がないようです。
つい最近もTVでやってたインサイドヘッドを録画してたので流したら途中で見なくなり結局アンパンマンに変えてました。笑
周りのお友達はもう好きなものが大人びてるというか…… あまりませすぎててもなー?とは思うんですがうちの子はちょっと幼すぎ?と思ったり。
似た様なお子さんお持ちの方いませんか?😂
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ビール
小1の娘いますがそんな感じです!
アンパンマン面白いと言ってみてます!😂
うちも妹がいるのでちょっと幼いのが好きなのかなと思ってます😄
逆にお兄ちゃん、お姉ちゃんいる子とかは兄弟の影響で大人びたものを見る気がします✨

ma
アンパンマンってなんか見ちゃう魅力はあるかもです🤔
進んでみることはなくなりましたが、小2の息子もついていると見てます🤣
小2の息子がやっと映画一本見れるようになった感じなので、まだまだゆっくりでいいと思います👌
今の子はYouTubeとかもあるから早いんですかね🤔私が子どもの頃は割と高学年まで戦隊モノやら、おジャ魔女どれみとか見てたし友達とも話してたので、今の子は大人だなぁ〜なんて思ってます😂
年中娘はもうプリキュア見なくなって驚いてます🤣
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございますー!小2の子でもアンパンマン見ると見て少し安心しました!笑
プリキュアもう見なくなったのですか😮今我が家は1番ブームです!笑- 8月22日

はじめてのママリ🔰
インサイドヘッドはやや大人っぽい話かなーって思ってます🥺
ディズニーだとティンカーベルシリーズはどうですかね?メルヘンでかわいいしわかりやすい大ピンチもあるので飽きずに見れそうな気がします。
年長さんって女子高生みたいな女の子もいたりします💦うちの子は幼いほうでした💦
アンパンマンは短編で疲れないですよね。
うちの子も見てましたよ。おしり探偵、にんたま乱太郎も見やすいみたいで最後までみてます😊
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ティンカーベル見て見ます✨
わかります!もうTikTokや原宿のインフルエンサーなどなどすごいなぁ!と笑- 8月22日

はじめてのママリ🔰
プリキュアやすみっコぐらしも好きなら、幼いと言うより好みの問題かな?って気もしますけどね!
ただ、
物語苦手でYouTubeばかりって子がいますが、
発達障害グレーって言ってました🥹
物語は難しいらしいです。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊 発達グレーではないですが、好みの問題と思うことにします😊
- 8月22日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊確かに妹いるので幼いのが好きな感じはあります!!!笑