![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生理的な張りというもの私もわかりませんが
トイレ我慢してる時の張りとかですかね?
寝てる時とかに張るのは良くない張りですよ。
すぐ治るのならいいですが
1時間に4回以上や横になっても治らない時は
受診した方がいいですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎動があった時、便秘の時、動き回った後などを除いて張りが続くようなら良くない張りですと説明を受けました!
張ったら横になってくださいと言われたので寝ている時の張りは良くない張りかな…と思います!
1度先生に相談されてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!わかりやすく教えてくださり、ありがとうございます。明日産院に電話して相談してみます!
- 8月21日
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
その週数で横になっていて張るのはあまり良くないかと思います🥲
張りの頻度が多かったりすると切迫になったりするので(私がそうでした)一度相談してみた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
切迫なられてたのですね!!切迫流産だったので、切迫早産にならないといいな🥲と思い過ごしているのですが、心配なので明日産院に電話します!ありがとうございます😭
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
寝てる時の張りは良くない張りなのですね😭すぐには治るのですが、心配になってきました。明日産院に電話してみます!ありがとうございます😭
ママリ
夜中に痛みが強い張りや出血があった時は
朝まで待たずに電話してくださいね!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭💗心得ます!!
昨夜は一度も張らずに眠れました。仕事休みだったからかな?と想像してますが、今日念のため産院に電話で聞いてみます!ありがとうございます!