![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
付き合ってあげてるママリさん偉いです!🥲✨️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も兄がいたので子どもの頃は虫捕りや川で魚つかまえたりよくやってました。
うちの3歳の子も最近虫が好きになって、昨日今日と虫捕りにいって、私としては見慣れた虫ばかりで、しかも子どもはまだ自分ではほとんど捕まえられないから、私が捕まえたのを見せて触らせてみたいな感じで、面倒だな、既につまんないな、見飽きた虫ばかりだなって感じです。。。
でも、子どもにとってはまだ虫は新鮮というか、わくわくするみたいで、今日も楽しかった!と言ってました。
私も子どもの頃は大した虫を捕まえてなかったし、魚なんてほとんど捕まえられた記憶がないけど、毎日川にいって網で魚を狙ったことはすごく楽しかった思い出なので、私はつまんないなーと思っても、子どもには将来キラキラした懐かしい思い出になるのかな(面倒だけど)とは思ってます。
ちなみに、お子さんはどんな虫を捕まえるのが好きですか?
うちは今はセミ、トンボですが、アブラゼミばかり毎日捕まえるのに私は飽きてて。レアなセミとかトンボ(オニヤンマ)とかなら私も楽しいのになーなんて思ってます。
-
ママリ
あ、下にコメントしてしまいました💦すみません💦
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ナナフシ、クマゼミ、ツクツクボウシが捕まえられる環境、めちゃくちゃ羨ましいです!
首都圏の都市部なので、ナナフシとか超レアです。クマゼミはそもそもこちらにはいないと思います。
狙えばそういうのが捕まえられる環境に憧れます。
お子さんが大きくなって都市に出ることがあったら、子どもの頃に経験していた珍しい虫を捕まえた毎日が、実はものすごく特別に恵まれた環境と経験だったことに気がつくと思います。そして、それを毎日させてくれたママリさんに感謝する日が絶対に来ると思いますよ!
日焼け止め塗るのも面倒だし、虫除け塗っても蚊に刺されるし、飲み物やアミカゴ持って大荷物で、身支度だけでも大変ですよね。- 8月21日
-
ママリ
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
ありがとうございます✨
都市部にはクマゼミいないんですね😳
そう言われると、環境に恵まれてるのかぁ…と思いました!横浜の外れの方なんですが、自然多い所で、ホタルも見れる所が近くにあるんです!
大変な分、いい思い出として残ってくれるといいですー😂
コメント頂き、頑張ろうって思えました✨ありがとうございます❣️- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうですよね、大人にとってはつまらなくても、子供にとったら楽しい思い出になるのかぁ…と思えば、すこーしは頑張れるかも?です ←😅
探してるのは、セミ、カマキリ、ナナフシ、バッタ、トンボなどですね!
カミキリムシも見つけると素手でガッと掴みます😅
特にカマキリ愛がすごくて、家で今2匹くらい飼ってます😅
セミも、アブラゼミは飽きてて、クマゼミやツクツクボウシ、ミンミンゼミを見つけると大興奮です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃママ優しいですね!!!✨
それに自然の中で遊ぶってお子さんが楽しまれる➕絶対教育にも良いし最高だなって思います😌生き物好きなお子さん素敵ですよね!ママリさんの努力の賜物じゃないですか?💓
うちも公園行きますが夏は絶対大変なのに(虫苦手な方もいるはずなのに)親子連れでいらしてる方見ると尊敬&もっと私も頑張ろー❤️🔥&お疲れ様ですって共感の気持ちでいっぱいになります😭
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
いやー💦そんな風に言って頂けるのはとてもありがたいです✨
…が、私はベンチ座って見てるだけ〜とかもしますよ😅
しかし楽だけど蚊に刺される…🦟💦
今はどこかしらにセミいるので助かりますが、夏前に、いない虫を見つけたいと言われた時がしんどかったです…😓
唯一、いつも行く公園に虫好きな小学生のお兄ちゃんがいるので、たまに一緒に遊んでもらったりもします😊- 8月21日
🍊mikan🍊
お子さんにとってはいい思い出なると思います🙏✨️
ママリ
ありがとうございますぅぅ😭
そう言ってもらえると、すごく救われます…🙏✨