![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![彪雅mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彪雅mama
量が少ないのでフライパンに
水と米を入れて
ぐつぐつとべちゃべちゃになるまで
火を入れて
水分がなくなったらもう一度
水を入れて水分がなくなれば
お皿に移して水を足し伸ばしたら
大丈夫ですよ!
![Ri-♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri-♡
こんにちは♡
私は自分が食べる為に炊いたご飯を少し残しておいて、水とご飯をブレンダーで混ぜて製氷皿に小分けして食べる時にレンジで解凍してます^^
作り置きしておけるので便利です☆
たまにすり鉢でもやってます☆
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
ありがとうございます!
小さじ1からだと思うんですか
小さじ1は炊いてない状態での
事ですかね…
それとも出来上がった状態で
あげる量が小さじ1ですかね…
分からなすぎてスミマセン💦
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
それなら簡単そうです♪
お水の量とかご飯の量がいまいち
分からないんですけど
小さじ1は子供に食べさせる量の
ことなんですかね…(´;ω;`)
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
私は炊けたご飯を大さじ1をこまかく刻んで水大さじ10と一緒に鍋でグツグツ煮ます水分が減ってきてご飯が柔らかくなったらすり鉢でするか、そのまま裏ごしして小さじ1あげます。残ったのは冷凍で保存できますよ(^^)
![@vrnwb♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@vrnwb♡
レンチンでも出来ますよ!
炊けたお米小さじ2に対して
水大さじ4を大きめの耐熱容器に入れて
5分程、レンジでチンします!
そのあと蒸らすとあるんですが、
そんなの待ってられないので
私はそのまま取り出して、
すり鉢ですってからあげてました!
![チコリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコリ
炊飯器のおかゆモードで水を2倍にすると10倍です♡半合だけ炊いてもたくさんできるので、それをミキサーでドロドロにして、こわけにして冷凍しておけば一週間はもちますよ〜♬
![Ri-♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri-♡
最初は小さじ1から食べさせていくようにしてます^^
小さじ1なんて毎回作るの大変ですもんね^^;
今日から野菜も始めたましたが、同じような感じで野菜を茹でで茹で汁を入れてブレンダーで混ぜるとあっという間に出来あがりです♡
お粥も製氷皿から取り出して、一つずつラップしたらジップロックの袋にいれておくと、食べる時にすぐ取り出して温めるだけなので、一回作っちゃえばあとは楽です☆
ぐずりだしそうな時もサッと出来るので便利です♡
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
分かりやすくありがとうございます♪
柔らかくなっても裏ごしするんですね!
分からないことだらけです(笑)
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
レンジかなりお手軽ですね!
やってみます!!
ありがとうございます❤
![彪雅mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彪雅mama
私は炊いている状態で計ってますよ!
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
そうなんですね!
10倍粥の意味も分かって
ませんでした(´;ω;`)💦
ありがとうございます!
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
なるほど!
野菜を始める時にやってみます♪
ジップロックは買ってませんでした!
買って試してみます♪ヽ(´▽`)/
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
なるほど!
ありがとうございます♪
無知でスミマセン💦
![チコリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコリ
とりあえずドロドロにしてみて、食べにくそうならお湯を混ぜてサラサラに近づけてあげればいいと思います。今はまだオッパイ以外のものを口に入れる練習なので(o^^o)
![ゆう!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう!
なるほど!!
勉強になります(о´∀`о)
食べにくいようなら水で
薄めてみます♪
コメント