※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

新生児の赤ちゃんがおしゃぶりに頼ってしまって困っています。同じような経験をされている方がいらっしゃいますか?安心したいです。

新生児生後16日の赤ちゃん育てています!
すでにぐずぐずのときと夜間授乳の後寝ないでぐずぐずなる場合はおしゃぶりに頼ってしまっています、、
癖になっちゃってるんだろーなー😭😭
同じく新生児でしゃぶり使われてる方いらっしゃいますか??
安心したい、、😭😭

コメント

‪a

生後15日の娘がいます!
昨日からおしゃぶり解禁してしまいました😂
あまり好きではないようですぐポイってしますが😂
泣いたらなるべく抱っこでなだめてますが、どうしてものときはおしゃぶり頼りです。
息子のときもそうしていました!

おしゃぶりは賛否両論ありますが、親がストレス溜めないことも大切ですしわたしは使う派です✨

  • み


    すぐポイってしてくれるのがまた羨ましいです😂💫💫
    夜間の時は特にすぐ与えてしまうので
    なるべく抱っこしてあげたいけど眠くて眠くて、、😭笑

    使う派の方がいて安心します🥹
    ありがとうございます!!

    • 8月21日
  • ‪a

    ‪a

    いやもう吸ってくれ〜って感じですよ😂😂
    それでママがストレス溜めちゃうほうが悪影響だと思いますし全然いいと思います!
    息子も使ってましたが、今のところ歯並び等指摘されたことないですし💡
    あとこれから月齢重ねて外出するときなどは、わたし的には特に必須になってくると思ってます😂

    • 8月21日
  • み


    もうなんか1人でおしゃぶり使いすぎて大丈夫かなって不安になってたから経験されてる方のお話聞けるのありがたいです😭😭!
    わたし的にも外出時必須やなって思ったりもしてたので、、🤣
    息子にもだいぶ心おきなくおしゃぶり与えられそうです🥺💞

    • 8月21日