※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまやま
子育て・グッズ

さし乳になった時はどうやってわかるのでしょうか?さし乳なのか母乳が止まっちゃったのか分からないです💦

さし乳になった時はどうやってわかるのでしょうか?さし乳なのか母乳が止まっちゃったのか分からないです💦

コメント

ぶーちゃん

吸われた時にいつでも出る感じです💗😳

  • やまやま

    やまやま

    お返事ありがとうございます!
    でてる気はしますが息子がすぐおきるようになりました💦

    • 4月16日
ももんが

わたしはどうやら左がさし乳気味です。
完全なさし乳ではないのですが…

日中、パンパンにはることはあまりありません。
授乳は2時間~3時間度にしています。たまに1時間くらいであげることもあります。わりと頻回です❤

吸われた瞬間は、それまでふにゃふにゃだった胸が、急にツーンという微妙な痛み?みたいな刺激とともに、張ります。
子どももごくごく喉をならして飲みます。しばらくしたら喉は鳴らなくなりますが、出てはいるようです。ごくごくのピークは2~3分、それ以降は緩やかになっているようです。見た感じですが。

でも、さし乳気味でも、夜間に長く授乳しないと、さすがに張ります。溜まってるし、重くなります。

成長とともに、赤ちゃんの欲しがる母乳量が増えているのかもしれませんね✨
すぐには母乳の供給量も増えないし、ママさんは食事をたくさんとって様子を見ながら赤ちゃんの体重増加を見てみるのは如何でしょうか?❤
体重がちゃんと増しているなら、泣いてもミルクを足す必要はないですし🎵
ただ甘えたいだけかもしれないし✨
わたしは大人の体重計を使ったりしながら体重増加をゆるーく様子見てます❤

ちなみに、先日、胃腸炎になっちゃったママさんは母乳が出なくなったのでミルクにかえていました✨食事がとれないとか、過度のストレスとか、、、何か理由があれば、母乳が止まる可能性はあるかと思います❗

  • やまやま

    やまやま

    火曜から乳腺炎でけっこうなストレスではあり、母乳が減った気はします…
    同じ感じで最近はゴクンゴクン聞こえあとは飲んでるのかでてないおっぱいをただくわえてるのか心配です。
    そうですね、今のところ3時間は寝てるので体重増加の様子をみてます!
    今すぐ焦る必要はないですね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
  • ももんが

    ももんが


    可哀想😵💦辛いですね😥😵😭体調大丈夫ですか?😭
    無理しないで、辛いときは横になったり、休まれて下さいね〜〜〜😭💦お大事になさってください‼((T_T))

    • 4月16日
  • やまやま

    やまやま

    今回の乳腺炎は長引いてしまい💦
    ありがとうございました😊

    • 4月16日
❤︎男女ママ♡

飲むときにゴクンゴクンのどがなりますか?
なるならでてますよー

  • やまやま

    やまやま

    ゴクンゴクン言ってます!でも最近5時間とか寝なくなり3時間未満で起きるようになりました。
    お返事ありがとうございます😊

    • 4月16日
ちーず

私は吸われると胸がツーンとして
母乳が出てきてました★

  • やまやま

    やまやま

    お返事ありがとうございます😊
    ツーンがないんですよね…いよいよ止まったのかなっと…

    • 4月16日
おもっちい

最初のうちは咥えられるとつーっと母乳が出て来てる感覚がありましたが、最近はそれもなくなりました。ごくごく飲む音が聞こえてれば大丈夫だと思いますよ🙆💕

  • やまやま

    やまやま

    お返事ありがとうございます😊
    つー…がなくて心配になりました💦ゴクンゴクンはまだ聞こえるので次の健診まで体重増加してるか様子見てみます!

    • 4月16日