![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
お休みしてはどうですか☺️
うちも食べなかったから 8ヶ月から始めました😊
今では
食欲旺盛です🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
興味というか、食べようとする意欲がないときは
一旦離乳食ストップしてました😇
あんまり
食べさせようとママが頑張って
食べて貰えなくて
落ち込んだりストレスになるのも
良くないので
果物食べてくれるなら少し準備して食べさせて、それ食べれたら
それでOK🙆♀️くらいの気持ちで👌
そのうちに
パパやママが美味しそうにご飯食べれていれば
食べてみたくなると思います☺️
うちは
一旦離乳食から離れた時期ありました!!そのうちに
また再開したら食べるようになって今ではモリモリ食べてます🤣
![みけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけ
全っ然大丈夫です!
うちの子もなんなら1歳過ぎて奥歯が生えそろうまでまともに食べませんでした😂
本当に毎日のように泣いてました…なんなら今もたまに流されてますが…。
離乳食初めて間がないですし、今は食べ物を口に入れて飲み込めれば万々歳です!
今は栄養バランスとかも考えずに、アレルギーチェックや飲み込む練習くらいの気持ちで、なんなら1日2日とか一週間くらいお休みしてもいい時期だと思います😌
とりあえずミルクをしっかり飲んで、離乳食はゆるーく続けていけばちゃんとお口は育つので今はただただ焦らず、肩の力を抜いて楽できるところはベビーフードなど試して楽してくださいね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます🙇♀️
離乳食の本の通り毎日あげなきゃと強く思い過ぎてたかもしれないです。一度離乳食を休もうと思います!
焦らず子供のペースに合わせて頑張っていこうと思います!
ありがとうございました!
コメント