※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

9か月の娘が保育園での離乳食について悩んでいます。食事量や体重に不安があり、保育園との食事量の調整についてアドバイスを求めています。

【保育園での離乳食】
9か月目前の女の子(体重平均、身長曲線内小さめ)です。
離乳食は6か月から始め、現在は中期です。
今月から保育園に行き始めたのですが、お昼にかゆ120g、野菜ペースト120g、だし汁を食べ、1時間後にミルク160とか飲むみたいで驚きました。
私はいつも基準の量を気にしてかゆ60程度、野菜20〜30、タンパク質は豆腐だと30〜40あげています。そのあと母乳→ミルク60とかです(100作って大体残します)。
今日保育園の担任にちょっとおはなししたところ「お母さんが気になるのであれば減らしますよ」と言ってくださりました。副担任のベテランさんは「食べるなら大丈夫よ!この時期は満腹中枢もまだだし」みたいに言っていました。
娘は保育園ではすごく活発に動き回っているみたいだし、帰宅後16:30頃には空腹を訴えて授乳するとよく飲むし(母乳+ミルク100)、吐いたりもしないからいいのかな?と思いつつも、太る体質になっちゃったらどうしよう、とか、食べ過ぎでアレルギー出たらどうしよう、とか思ってしまいます。
みなさんのご意見や経験談をお聞かせください🙇‍♀️

コメント

もくもく

いっぱい食べれて凄いですね😳
離乳食の量は個人差がありますし、吐いてないなら食べられるだけ食べさせていいんじゃないかな〜と個人的には思いました…!
というのも保育園に行き始めてから2週間に1回ペースで何らかの病気やら風邪を貰ってきて熱を出し、その度に食欲が落ちて体重があまり増えなくなってしまいました💦
(体重が増えにくくなる)時期的なものもあるのかもしれませんが食べられる時に沢山食べて蓄えがある事は良い事だと思います☺️

  • マママリ

    マママリ

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけると気が楽になります🙏🏻😌
    保育園の洗礼ってやつですよね💦
    元気なうちにたくさん食べて体力つけてもらおうかな☺️

    • 8月20日